奨学金
【日本学生支援機構給付奨学金(家計急変)及び貸与奨学金(緊急・応急採用)】令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる給付奨学金(家計急変)及び貸与奨学金(緊急・応急採用)について【2025年8月19日更新】
2025年08月19日
 このたびの令和7年8月6日からの低気圧と前線による大雨に伴う災害にかかる被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
 日本学生支援機構より、下記災害救助法適用地域にて被災された世帯の学生に対して、緊急・応急奨学金による被災者支援について連絡がありました。
【石川県】
金沢市
【鹿児島県】
霧島市
   万一標記災害により世帯が被災し、支援を希望する学生は、大学を通じて出願することになりますので、以下の内容を確認の上、下記問い合わせ先へ至急ご連絡ください。
■支援には『給付奨学金(家計急変)』、『貸与奨学金(緊急採用・応急採用)』、『JASSO災害支援金』の 3種類があります。詳細は、下記(1)~(3)を参照してください。
     (1)給付奨学金(家計急変) ※申込期限:家計急変発生月から3カ月以内
        https://www.jasso.go.jp/shogakukin/kyufu/kakei_kyuhen/index.html
       ・給付奨学金案内
     https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/kyufu/index.html
     (2)貸与奨学金(緊急採用・応急採用)
          https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/kinkyu_okyu/index.html
      ・緊急採用(第一種奨学金):無利子    
          https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/kinkyu_okyu/kinkyu.html
      ・応急採用(第二種奨学金):有利子
          https://www.jasso.go.jp/shogakukin/about/taiyo/taiyo_2shu/okyu/index.html
   (3)JASSO災害支援金
      学生又はその生計維持者が居住する住宅に床上浸水・半壊以上等の被害を受けた方、または、自治体からの避難勧告等が1か月以上続いた方を対象とします。  
         ※申込期限:災害発生から6カ月以内
      https://www.chuo-u.ac.jp/campuslife/scholarship/news/2024/09/76586/
<上記支援(1)~(3)の対象者一覧>
			支援 | 
			
			学部学生 | 
			
			大学院生 | 
			
			通信教育部学生 | 
			
			外国人留学生 | 
		
			(1) | 
			
			〇 | 
			
			× | 
			
			〇 | 
			
			× | 
		
			(2) | 
			
			〇 | 
			
			〇 | 
			
			× | 
			
			× | 
		
			(3) | 
			
			〇 | 
			
			〇 | 
			
			〇 | 
			
			〇 | 
		
■対象となる「災害救助法適用地域」は日本学生支援機構のWebサイトで確認してください。
      1.災害救助法の適用地域 
       https://www.jasso.go.jp/shogakukin/moshikomi/rinji/chiiki/index.html
      2.適用地域の準用
        災害救助法の適用を受けない近隣の地域で、同等の災害にあった世帯の学生並びに同地域に勤務
し、勤務先が被 災した世帯の学生についても適用地域に準じて取り扱う制度もあります。
■問い合わせ先
    お問い合わせフォームからの連絡については、順次確認します。
※お問い合わせの際は、学籍番号・氏名を必ず入力してください。