スポーツ振興
10月13日「出雲駅伝」に出場!―出雲駅伝オンライン応援イベントを実施(参加者募集)―
2025年10月02日

エントリーメンバー10人。うち6人が出雲路を走ります。

2023年の出雲駅伝のコメンテーター席。(写真提供:中央大学広報室)
10月13日(月・祝)に開催される第37回出雲駅伝に、本学陸上競技部が出場いたします。
中央大学は28回目の出場となります。
10月の「出雲」、11月の「全日本」、1月の「箱根」と続く学生3大駅伝の中で、出雲駅伝は最も短い6区間45.1kmを走る駅伝です。別名「スピード駅伝」とも呼ばれ、各区間での順位変動が目まぐるしく、最後まで目の離せないレース展開が繰り広げられるのが特徴です。
大会当日は、テレビ中継に加え、TVerでの配信が予定されています。また、出雲路を走る中大選手を応援してくださる全ての方がともに応援できる機会として、本学ではご自宅からご参加いただける「オンライン応援イベント」を実施いたします。
イベントでは、駅伝に詳しいコメンテーター(応援団監督、元駅伝主将等)を迎え、中大選手にクローズアップした解説をオンライン上でリアルタイムに行います。各自でテレビ中継を見ながらサブチャンネル的ツールとして、出雲駅伝をより一層お楽しみいただけるイベントとなっております。
他にも、応援団の演舞、沿道応援者(ご父母・学員)からの現地レポート、駅伝以外の中大アスリート紹介や、駅伝OBゲストによるエピソードトークなど、テレビ中継では聞けないコンテンツを本学在学生対象のパブリックビューイング会場から発信する予定です。
【出雲駅伝オンライン応援イベント 概要】

開催日時:2025年10月13日(月・祝)12:40~15:30頃まで(予定)
対象:中央大学を応援いただいている全ての方(先着1000名まで同時接続可)
※ぜひご家族やご友人にもご参加をお声がけください。
オンラインイベントURL(事前申込不要):
https://chuo-u.webex.com/chuo-u/j.php?MTID=m0e2ccd70ccfff4372c4e275427021cdb
ウェビナー番号:2519 711 9340
パスワード:1013
※接続方法詳細については<オンラインイベントの接続方法について>もご参照ください。
内容:駅伝に詳しいゲストによる中大選手にクローズアップした解説等をリアルタイムで聞くことができます。沿道応援者からの現地レポート、中大アスリートの活躍紹介、応援団の演技映像等も予定しています。今回は多摩キャンパスで在学生向けに開催するパブリックビューイング会場から配信いたします。中大キャンパスの学生とオンライン参加の皆様が一体となって応援するイベントになります。
◆事前申込不要、途中参加・退席OK
◆テレビ局が配信する駅伝映像、音声は配信しません。各自テレビ中継等をご覧ください。
◆参加される方のお顔は画面に映りませんので、お気軽にご参加ください。
◆開催時間中、オンラインのチャット機能で応援メッセージをお送りいただくことができます。いただいたコメントは、イベント中にご紹介させていただく場合もございます。
◆応援中のチャットでは、公序良俗に反する表現、誹謗中傷を含む内容は記述されないようお願いいたします。
◆イベント当日は万が一の配信の乱れがございましたらご容赦いただけますと幸いです。また、イベント当日は当イベント対応のため、お電話・メールによる対応ができません。ご不便をお掛けしますが、何卒ご容赦ください。
◆現地沿道で応援される際は、大会主催者の注意事項の遵守にご協力をお願いいたします。
●参考情報
メインコメンテーターは櫻井俊宏さん(中央大学応援団監督)と関口耕平さん(2018年駅伝主将)その他、ゲストコメンテーターにご参加いただく予定です。
お二人はYoutubeでも本学駅伝関係の解説をされています。
<中大駅伝チャンネルby元応援団弁護士櫻井俊宏>
【問い合わせ先】中央大学スポーツ振興・強化推進事務室
℡:042-674-2229(平日9:00~17:00 ※12:00~13:00を除く)
Mail: chuosports-ouen-grp@g.chuo-u.ac.jp
※10月11日(土)~13日(月・祝)は事務室閉室となりますのでご注意ください。
「真紅の歴史に新たな”1”を」をスローガンに日々の努力を積み重ねてきた中大駅伝チームの応援をよろしくお願いします!
One Chuo
想いは、ひとつ。