パブリシティ
21201件中 351〜375件を表示
| 掲載日・放送日 | 媒体名 | 見出し・番組名 | 教員・学生名等 |
|---|---|---|---|
| 2025年6月16日 | スポーツ報知 | ありがとうミスター V9時代5番打者 末次利光さん 後ろを打つ喜びと苦悩 |
中央大学卒 末次利光さん |
| 2025年6月16日 | 読売新聞(夕刊) | 月刊 箱根駅伝 6月 古豪復活 全日本大学駅伝 関東地区予選会 中大貫禄 トップ通過 |
中央大学 陸上競技部 |
| 2025年6月16日 | 信濃毎日新聞 (長野) |
AC長野 広瀬監督続投 レディース | 中央大学卒 広瀬龍さん |
| 2025年6月15日 | 朝日新聞 | 2025都議選 東京はいま 23区の富 多摩へ届くか |
名誉教授 佐々木信夫 |
| 2025年6月14日 | 山陰中央新報 (松江) |
三代「米国でも泥くさく」 | 中央大学卒 三代大訓さん |
| 2025年6月14日 | 日本経済新聞 (夕刊) |
塩浦、パリ出場選手ら招く 沖縄で10月競泳大会 |
中央大学卒 塩浦慎理さん 中央大学水泳部 村佐達也さん |
| 2025年6月13日 | 京都新聞(京都) (夕刊) |
販売ウナギ 4割北米種 かば焼き分析「違法稚魚」日本が消費 |
中央大学研究チーム |
| 2025年6月13日 | 日経MJ | TOKYO BASEの谷CEO ステュディオス「パリ・ロンドンにも」 雑貨は「いいね」より「買いたいもの」 |
中央大学卒 谷正人さん |
| 2025年6月12日 | 女性セブン | 日本人に待ち受ける「命の格差社会」 | 教授 真野俊樹 |
| 2025年6月12日 | スポーツ報知 日刊スポーツ |
先発初勝利 西舘 7人継投翌日の7回3失点粘投!! |
中央大学卒 西舘勇陽さん |
| 2025年6月12日 | 日本経済新聞 (夕刊) |
アジア陸上 男子5000銅 遅咲き森、今季躍進 9月の世界陸上めざす |
中央大学卒 森凪也さん |
| 2025年6月11日 | 長崎新聞(長崎) | 日本学生対校陸上 男子400R 中大制す 植松3走 |
中央大学 陸上競技部 植松康太さん |
| 2025年6月11日 | 日本経済新聞 | AIリスク管理 20社が情報開示 G7主導、官民の国際枠組み始動 オープンAI・グーグルが先陣 |
教授 実積寿也 |
| 2025年6月11日 | 日本経済新聞 毎日新聞 |
日中韓 子育て不安大きく 出生率、1.5下回る「超少子化」 |
教授 山田昌弘 |
| 2025年6月11日 | 京都新聞(京都) (夕刊) |
<科学する人>赤ちゃんの脳と心を研究する 山口真美さん 中央大学文学部心理学研究室教授 大人と違う世界の見え方 |
教授 山口真美 |
| 2025年6月11日 | 奈良新聞(奈良) | 日本拳法県選手権大会 男子個人は松村頂点 |
中央大学卒 松村隼佑さん |
| 2025年6月10日 | 東奥日報(青森) | IHブレイズ FW堤が入団 |
中央大学スケート部 アイスホッケー部門 堤虎太朗さん |
| 2025年6月10日 | サンケイスポーツ | 巨人西舘 あす今季初先発 | 中央大学卒 西舘勇陽さん |
| 2025年6月10日 | 毎日新聞 | <頂点への覚悟>石川祐希 欧州CL制覇 学び多く |
中央大学卒 石川祐希さん |
| 2025年6月10日 | 日刊工業新聞 | <新社長>ムサシ 小野貢市氏 |
中央大学卒 小野貢市さん |
| 2025年6月10日 | 東京新聞 | <地方創生の柱?仕事・趣味 ゆかりの地登録> 「ふるさと住民」有効性は 「移住」→「関係人口」に転換 |
教授 磯崎初仁 |
| 2025年6月9日 | スポーツ報知 | 森下10号 岡田以来の右打者43年ぶり新人から3年連続 |
中央大学卒 森下翔太さん |
| 2025年6月8日 | 神戸新聞(神戸) | <競泳>兵庫県選手権 女子100自 沢野 2年ぶり優勝 |
中央大学 水泳部 沢野莉子さん |
| 2025年6月8日 | 朝日新聞(埼玉) | 公立高共学化 議論するシンポ | 名誉教授 植野妙実子 |
| 2025年6月8日 | 京都新聞(京都) | 競泳 京都選手権 團が京都新 6連覇 男子100バタ |
中央大学卒 團頌太さん |