Eventイベント

国際連携・留学

【G-SPARKスキルアップセミナー】~IBM watsonxで未来を体験しよう~「IBM SkillsBuild 学生向けAIセミナー」学生ツアー

日程
2025年9月18日(木)15:00~17:00
場所
日本IBM 虎ノ門本社(東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー31階) ※ 東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』/直結 東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』直結
日程
2025年9月18日(木)15:00~17:00
場所
日本IBM 虎ノ門本社(東京都港区虎ノ門二丁目6番1号 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー31階) ※ 東京メトロ日比谷線『虎ノ門ヒルズ駅』/直結 東京メトロ銀座線『虎ノ門駅』直結
内容

~IBM watsonxで未来を体験しよう~「IBM SkillsBuild 学生向けAIセミナー」学生ツアー

変化の激しい現代社会においては、複雑化する社会課題への対応や労働人口の減少など、さまざまな課題が山積しています。こうした課題に対応し、持続可能な社会を築くためには、AIの活用がますます重要な鍵となっています。

そこで、今回、中央大学では、G-SPARKスキルアップセミナーの一環として、「IBM SkillsBuild 大学生向けセミナー」学生ツアーを開催いたします。本セミナーは、将来の働き方や生き方を考える重要な時期にある大学生の皆さんを対象に、文系理系を問わず、AIの基礎知識を学び、実際にAIに触れて体験できる機会を提供するIBMのCSR(企業の社会的責任)プログラムです。本学学生起業支援コーディネーターの西村さんも同行し、皆さんをサポートます。

セミナーでは、ビジネスの現場で実際に活用されている最新のAI技術「watsonx」の無料体験版を用いたハンズオンを実施し、理論だけでなく実践的なスキルを身につけていただけます。これにより、AIの可能性を肌で感じながら、将来のキャリア形成や問題解決のヒントを得ることができます。

これからの時代を担う大学生の皆さんに、AIへの理解と興味を深めていただくとともに、自らの可能性を広げる一助となることを目指しています。

ぜひこの機会にご参加いただき、未来の働き方・生き方を共に考えてみませんか。

<本イベントの当日の流れ(予定)>
1. Introduction
2. AIや最新技術について
3. Innovation Studio テクノロジー・デモ
4. AIハンズオン(watsonx を触ってみよう)
5. IBM社員とのグループトーク
6. クロージング

<注意事項>
・当⽇のセミナーを効果的に活⽤いただくため、事前にIBM SkillsBuild「⼈⼯知能の概要」(約75分)を受講する必要があります(各自、パソコンで学習できるプログラム)。詳細は参加者に別途ご案内します。
・各自パソコンを持参してください
・会場内を徒歩で移動するため歩きやすい靴をお勧めします

  

 

対象者

大学生 ※他大学の学生も参加可能ですのでお気軽にお申し込みください

<こんな方にオススメのイベント>

🍃将来のキャリアや働き方に不安があり、選択肢を広げたい方
🍃社会課題の解決に関心があり、テクノロジーの可能性を探ってみたい方
🍃ビジネスや起業に興味があり、AIの活用方法を知りたい方
🍃最新のAI技術(watsonx)を実際に体験してみたい方
🍃履歴書に書けるような課外活動やスキルを身につけたい方

定員

50名 ※定員になり次第締め切りますのでお早めにお申し込みください

参加費

無料

参加手続き

▼Google フォームからお申込みください。≪9月16日(火)23:59まで≫



 

企画実施名義

中央大学国際センター

(参考)アントレプレナーシップ教育の取組
中央大学ではアントレプレナーシップ教育を「不確実な状況で新しい価値に挑戦する精神を育てるための基礎教育」として、起業という限定的な活動に留めず、世界に通じるエコシステムのなかで力を発揮できるグローバルなマインドを持つ人材の養成を目指しています。