スポーツ振興

フェンシング世界選手権に在学生・卒業生が出場

競技中の馬場選手(写真:本人提供)

 2025年7月22日~7月30日に開催される2025世界選手権大会(ジョージア/トビリシ)に本学在学生・卒業生が出場します。

 フェンシングワールドカップ(2025年1月)で銀メダルを獲得した馬場俊輔選手(法学部)と、卒業生の江村美咲選手、上野優佳選手、古俣聖選手、永野雄大選手らパリオリンピック2024のメダリストが揃い踏み。
 2025年6月に開催されたアジア選手権(インドネシア/バリ)でもメダルを獲得した選手たちが、世界選手権に挑みます。

 世界の舞台で戦い続ける白門フェンサーたちへの応援をよろしくお願いいたします!

馬場選手(写真:本人提供)

<出場選手一覧/最近の獲得メダル>

馬場俊輔(ばば しゅんすけ)選手(法学部)

・ワールドカップ(2025年1月/フランス)男子フルーレ団体 銀メダル
・アジア選手権(2025年6月/インドネシア)男子フルーレ団体 金メダル

馬場選手からのコメント
「今回の世界選手権は私にとって初出場です。
 パリ五輪金メダルの男子フルーレ団体のチームに新たな一員として加わる誇りを胸に、個人戦・団体戦ともに全力で挑みます。」

 在学生フェンサーへの応援をよろしくお願いいたします!

江村選手

江村 美咲(えむら みさき)選手(2021法学部卒/立飛ホールディングス所属)

・パリオリンピック(2024年8月/フランス)女子サーブル団体 銅メダル
・グランプリ大会(2025年1月/チュニジア)女子サーブル個人 金メダル
・ワールドカップ(2025年1月/ブルガリア)女子サーブル団体 金メダル
・ワールドカップ(2025年3月/ギリシャ)女子サーブル個人 金メダル
・ワールドカップ(2025年3月/エジプト)女子サーブル個人 銅メダル
・ワールドカップ(2025年5月/ペルー)女子サーブル個人 金メダル&女子サーブル団体 銀メダル
・アジア選手権(2025年6月/インドネシア)女子サーブル個人 金メダル&女子サーブル団体 金メダル

上野選手(写真提供:エア・ウォーター株式会社)

上野優佳(うえの ゆうか)選手(2024法学部卒/エア・ウォーター所属)

・パリオリンピック(2024年8月)女子フルーレ団体 銅メダル
・ワールドカップ(2024年11月/チュニジア)女子フルーレ団体 金メダル
・ワールドカップ(2024年12月/韓国)女子フルーレ個人 銅メダル
・ワールドカップ(2025年1月/香港)女子フルーレ個人 銅メダル
・アジア選手権(2025年6月/インドネシア)女子フルーレ個人 金メダル&女子フルーレ団体金メダル

永野選手(写真提供:🄫NEXUS)

永野雄大(ながの ゆうだい)選手(2021法学部卒/NEXUS FENCING CLUB所属)

・パリオリンピック(2024年8月/フランス)男子フルーレ団体 金メダル
・アジア選手権(2025年6月/インドネシア)男子フルーレ団体 金メダル

古俣聖(こまた あきら)選手(2020法学部卒/本間組所属)

・パリオリンピック(2024年8月/フランス)男子エペ団体 銀メダル
・グランプリ大会(2025年5月/コロンビア)男子エペ個人 金メダル
・ワールドカップ(2025年5月/フランス)男子エペ団体 金メダル
・アジア選手権(2025年6月/インドネシア)男子エペ団体 金メダル


One Chuo
想いは、ひとつ