大学紹介
「八王子市と中央大学との包括連携協定の締結」について
2017年04月19日

酒井正三郎総長・学長と石森孝志市長
2017年4月19日(水)13時30分より、八王子市役所にて、「八王子市と中央大学との包括連携に関する協定」の締結式を行いました。
八王子市からは石森孝志市長、本学からは酒井正三郎総長・学長が出席し、地域課題の解決及び地域の活性化並びに大学の教育・研究の充実を図り、地域社会の発展に寄与することに合意し、協定を締結しました。
酒井総長・学長は、「2015年、創立130周年を機に、次の10年に向けてさらなる発展を図るための施策として中長期事業計画(Chuo Vision2025)を策定したが、その中で、新学部の創設とスポーツ振興において、地元自治体、地域社会との連携を一層強めてまいりたい。このような状況の中で、八王子市が今年、市制100周年の記念すべき年であること、この機を頂戴し、中央大学との関係を一層密にさせていただきたい。」と述べました。
本協定の締結により、今後は多摩ニュータウンの再生や八王子市の学園都市づくりの推進について、シンクタンクとしての役割を担い、総合大学として幅広い分野から専門的知見を提供していきます。
本協定締結後の主な連携・協力施策案としては、以下の通りです。
1. 多摩ニュータウン再生方針策定の検討部会への参画
2. 図書館利用者データ分析協力の検討
3. 市制100周年記念事業への参画
本学卒業生・田中雅美(シドニー五輪銅メダリスト)氏の水泳教室の開催
4. 東京オリンピック・パラリンピックへの連携事業
八王子市レガシープランの実現に向けた連携推進