AI・データサイエンスセンター
国際情報学部・教授 岡嶋裕史、准教授・吉田雅裕の共著「はじめてのAIリテラシー」が刊行されました
2021年06月21日

国際情報学部・教授 岡嶋裕史

技術評論社ウェブサイトより転載

国際情報学部・准教授 吉田雅裕
国際情報学部・教授 岡嶋裕史と准教授・吉田雅裕の共著「はじめてのAIリテラシー」が刊行されました。
この本は初級レベルの数理・データサイエンス・AIの学習を目的として、政府の定めるAI戦略2019に沿って、文部科学省で実施する数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)に対応(「数理・データサイエンス・AI(リテラシーレベル)モデルカリキュラム」に準拠)し、半期15回の講義で進められるよう工夫された構成となっています。
書名:はじめてのAIリテラシー
著者(敬称略):岡嶋裕史 (著), 吉田雅裕 (著)
出版社 : 技術評論社
言語 : 日本語
ISBN-10 : 4297120380
中央大学で実施しているAI・データサイエンス全学プログラムのリテラシーレベル科目「AI・データサイエンスと現代社会」においても岡嶋 裕史は授業の一部を担当しています。
リンク:Connect Web(中央大学受験生ナビ)AI・データサイエンス全学プログラムのページ