Eventイベント

TOP

中央大学×大手町アカデミア 激変する世界と監査の将来~不正と対峙する公認会計士

日程
2025年6月17日(火)19時~20時30分
場所
オンライン配信(YouTubeライブ)

「中央大学×大手町アカデミア」は、中央大学が長い歴史の中で培ってきた「価値ある知」を広く社会に発信する講座です。中央大学が取り組む研究・教育活動の成果を一般の方々にわかりやすくお伝えする「社会への知の還元」を目的としています。
 

激変する世界における公認会計士の挑戦と役割

 激変する社会の中で、企業活動の公正さや透明性を支える監査の役割は、ますます重要性を増しています。公認会計士法では、公認会計士の使命について「独立した立場において、財務書類その他の財務に関する情報の信頼性を確保することにより、会社等の公正な事業活動、投資者及び債権者の保護等を図り、もって国民経済の健全な発展に寄与することを使命とする」と定めています。こうした使命のもと、会計不正事件や金融危機といった深刻な局面において、これまで公認会計士はどのように向き合い、そして今後どのように応えていくべきなのでしょうか。

 中央大学商学部助教の川端千暁が、近年、世界で発生した不正事件の具体例や、監査制度の動向、監査に携わる公認会計士の取り組みや挑戦を紹介し、果たすべき役割を探ります。

 詳細はこちらをご覧ください。

日程
2025年6月17日(火)19時~20時30分
場所
オンライン配信(YouTubeライブ)
講師

川端 千暁(商学部助教)

内容

(1)講師によるプレゼンテーション
(2)トークセッション
(3)Q&A

定員

500名(定員に達し次第締切ります)

参加費

無料

参加手続き

こちらからお申込みください(peatix申込みサイトにリンク)

申込締切  2025年6月14日