Eventイベント
法曹(裁判官・検察官・弁護士)資格
法職開講シンポジウム
- 日程
- 2016年4月6日16時10分~17時40分
- 場所
- 多摩キャンパス 9号館クレセントホール

- 日程
- 2016年4月6日16時10分~17時40分
- 場所
- 多摩キャンパス 9号館クレセントホール
- 講演者
畑尻 剛(法職講座運営委員会委員長・法学部教授)
安念 潤司(中央大学法科大学院教授)
武井 宏晶 (弁護士・真法会研究室出身)
- 内容
法曹(裁判官・検察官・弁護士)養成制度や法科大学院進学についての講演と、法職講座の活用方法などについてご案内するシンポジウムを開催します。
法科大学院進学を考えている方、法曹の仕事に興味がある方は是非ご参加ください。
ご父母のみなさまの参加も歓迎いたします。
講演内容:
①「法学部・法職講座における教育支援体制について」
畑尻 剛(法職講座運営委員会委員長・法学部教授)②「中央大学法科大学院における教育支援体制について」
安念 潤司(中央大学法科大学院教授)③「法職多摩研究室における学修方法、学研連研究室の紹介」
武井 宏晶 (弁護士・真法会研究室出身)
- 対象者
法科大学院進学を考えている方、法曹の仕事に興味がある方
(ご父母のみなさまの参加も歓迎いたします。)
- 定員
1,800名
- 参加費
参加費無料
- 参加手続き
事前申込不要