スポーツ振興
全日本大学駅伝地区選考会(5月24日開催)に本学陸上競技部が出場
2025年05月21日

写真は第101回箱根駅伝大会でスタートを切る吉居駿恭選手©Getsuriku
本学陸上競技部が秩父宮賜杯第57回全日本大学駅伝対校選手権大会・関東学生陸上競技連盟推薦校選考会(地区選考会)に出場します。
全日本大学駅伝は、出雲駅伝、箱根駅伝とともに学生三大駅伝と呼ばれています。
毎年11月の第1日曜日に伊勢路で行われる本戦への出場をかけて、関東地区の20校が戦います。
昨年は本戦でシード権を失った本学陸上競技部ですが、1月の箱根駅伝では5位を獲得、4月の織田幹雄記念国際陸上競技大会で吉居駿恭選手が5000m個人優勝、5月のゴールデンゲームズinのべおかで吉中祐太選手が5000mD組1着等、強さの頭角を現しています。
関東地区選考会出場権獲得のためのエントリータイム(8名の10000mの合計タイム)は、本学が1位でした。
選考会の模様はTVerで無料配信予定ですので、ご注目ください。(下記参照)
真紅の歴史に新たな”1”を刻むべく、疾走する白門アスリートへの応援をよろしくお願いいたします。
One Chuo
想いは、ひとつ
【全日本大学駅伝地区選考会・関東地区 開催概要】
日時:2025年5月24日(土) 18:00競技開始予定
会場:レモンガススタジアム平塚(神奈川)
選考方法:1校2名ずつ、4組で10,000mのレースを行う。8名の合計タイムの上位7校を推薦対象校とする。
なお、7校目が同タイムの場合は、当該大学代表者の抽選により推薦対象校を決定する。
出場校:
中央、日本、順天堂、大東文化、山梨学院、駿河台、中央学院、神奈川、東海、東京国際
東洋、明治、専修、日本体育、法政、東京農業、日本薬科、拓殖、国士舘、麗澤
入場料:1,000円
チケット販売開始・入場開始:16時30分(チケット販売待機列形成15時30分~ ※15:30以前は並ばないようご注意ください。)
※関東地区選考会はTverで無料配信されます。
→テレビ朝日全日本大学駅伝サイト