Eventイベント

FD・SD活動

第40回 中央大学FD・SD講演会「我が国の大学の国際化を考える~これまでとこれから~」

日程
2025年4月8日(火) 14:00-15:00
場所
オンライン
日程
2025年4月8日(火) 14:00-15:00
場所
オンライン
講演者

庄司 祐介 氏(文部科学省高等教育局参事官補佐(国際担当))

内容

グローバル化が大学教育においても急速に進展する中、欧米やアジア諸国を中心に学生・教員の流動性が高まり、国際的な競争と協働に関する取り組みが活発化しています。このような状況下で、大学の国際化と国際競争力の向上は極めて重要な課題となっています。

令和5 年の教育未来創造会議の第二次提言( J MIRAI )では、日本人学生の中長期留学者数・割合の向上と、高い志を持つ優秀な外国人留学生の戦略的受入れを推進するための具体的な数値目標が掲げられました。また、令和 6 年度に開始した「大学の国際化によるソーシャルインパクト創出支援事業」では、国内外での国際的な共修体制の構築等を通じて、さらなる国際化の推進が求められています。

このような背景を踏まえ、高等教育を取り巻く環境の変化を改めて俯瞰し、本学が目指す国際化のあり方について新たな視座を獲得する機会として、本講演会を開催いたします。

対象者

中央大学教職員(兼任講師も含む)

定員

なし

参加費

なし

参加手続き

本学manabaのFD・SDコース内の「FD・SD講演会」で当日のwebexリンクをお知らせしています。

兼任講師には、4月1日以降にメールでお知らせします。

企画実施名義

主催:中央大学国際センター

共催:中央大学FD・SD推進委員会