AI・データサイエンスセンター
副学長 武石智香子のインタビュー記事「リテラシーレベルから応用基礎まで網羅する『AI・データサイエンス全学プログラム』」がユニヴプレスに掲載
2021年11月16日
副学長 武石智香子(商学部・教授 全学連携教育機構長 AI・データサイエンスセンター副所長)のインタビュー記事「リテラシーレベルから応用基礎まで網羅する『AI・データサイエンス全学プログラム』」が教育情報サイト ユニヴプレス(運営:株式会社 大学通信)に掲載されました。
リンク:リテラシーレベルから応用基礎まで網羅する「AI・データサイエンス全学プログラム」-中央大学

副学長 武石智香子
インタビューでは、2021年度からスタートした 全学部生を対象とした学部間共通科目「AI・データサイエンス全学プログラム」について、プログラムを開発し、授業を担当する武石から、設置背景やプログラムの特色、科目の実施状況や、次年度から開始される演習科目への期待、受験生へのメッセージなどが述べられています。
是非御一読ください。
同記事は株式会社大学通信が書面にて発行する、ユニヴプレス Vol.29(2021年10月29日 刊行)P.66-69にも掲載されています。
リンク:AI・データサイエンス全学プログラム(中央大学 受験生ナビ Connect Web)
なお、今回のインタビュー撮影は2021年度より利用開始された新施設「FOREST GATEWAY CHUO」にて、新型コロナ感染症に配慮するため、適性な距離を保ちつつ行われました。
リンク:新しい学びの空間 FOREST GATEWAY CHUO オープン!(You Tube)

撮影風景