文学部

フランス語文学文化専攻准教授 学谷亮が上海フランス租界に関する国際シンポジウ ムで発表

2025年10月16日

9月6日(土)、中国・上海の上海科学会堂に於て、中国語、フランス語、日本語の
3言語併用による国際シンポジウム「高博愛·法租界与中法日文化交流」 (「シャル
ル・グロボワ並びにフランス租界と中日仏間の文化交流」)が開催されました。日本
の上海フランス租界史研究グループ(科学研究費・基盤研究(B)「上海フランス租
界(1849-1943)の文教活動に関する多言語で領域横断的な研究」24K00102)と、上
海の学術団体(上海社会科学院歴史研究所、上海市科学技術協会)が共同で開催し、
日中両国の研究者が上海フランス租界をめぐる研究成果を披露しました。文学部フラ
ンス語文学文化専攻の学谷亮准教授が、"Paul Claudel et les journaux français 
publiés à Shanghai"(「ポール・クローデルと上海のフランス語新聞」)と題して
フランス語で発表しました。

当日の模様が中国のネットメディア「澎湃新聞」で報道されています。
https://m.thepaper.cn/newsDetail_forward_31593891
上海フランス租界史研究グループのウェブサイトも併せてご覧ください。
https://fazujie2024.wixsite.com/fazujie