文学部

防災・野外活動リーダー育成に向けた特別講演を開催

7月11日(金)の3時限に、第一体育館A教室およびB教室にて、「救急救命」に関する特別講演を実施いたしました。
本講演は、救急救命に関する知識および実践力を養い、野外活動リーダーや防災リーダーの育成につなげることを目的として行われました。

講師は、都 城治氏をお迎えし、事前に講師オリジナルの視聴覚資料(動画)を配信し、その理解度をテストしたうえで、当日の演習へとつなげました。
救急・救命は、実際の行動(アクション)そのものが重要であるため、知識だけでなく高い実技能力の習得が求められます。今回のような開催形式により、初期の目的を確実に達成することができました。

受講者からの評判も大変良く、今後もこのような実践的な講座を継続して実施してまいりたいと考えております。