商学部
特別講義
ゲストスピーカーによる授業を紹介します。
2023年度の報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
金融リテラシー(414KB) | 原田 喜美枝 | ベーシック演習Ⅱ | |
レゴ(R)シリアスプレイ(R)で学ぶ「コンピテンシー」と「チーム力」(138KB) | 斎藤 正武 | ベーシック演習Ⅰ | - |
2022年度の報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
インターナルブランディングの意義と役割(193KB) | 井上 真里 | マーケティング入門 | - |
SNSで企業が発信する目的と広告配信(高橋 愛実 氏)(196KB) | 久保 知一 | マーケティグ入門 | - |
東日本大震災後の女川復興と、今後について(7KB) | 阿部 善英 | ベーシック演習Ⅰ | - |
創造的な仕事における会計の役割(蓑毛萌奈美)(182KB) | 妹尾 剛好 | ベーシック演習Ⅰ | - |
キャリアについて考えてみよう(大國英子)(241KB) | 羽田 尚子 | ベーシック演習Ⅰ | |
東日本大震災後の、女川向学館の歩み(219KB) | 中村 亨 | ベーシック演習Ⅰ | - |
企業経営と会計(能崎 将明 氏)(324KB) | 潮 清孝 | アカウンティング入門 | |
レゴ(R)シリアスプレイ(R)で学ぶ「コンピテンシー」と「チーム力」(鈴木 篤司 氏)(339KB) | 斎藤 正武 | ベーシック演習Ⅰ |
2021年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
女川の町づくりと今後 (阿部 善英 氏)(333KB) | 中村 亨先生 | ベーシック演習 | - |
多文化共生社会を実現するために必要なこと (岩澤 直美 氏)(372KB) | 栗原 文子先生 | ベーシック演習 | |
震災時の大川小学校と女川の中学校 (佐藤 敏郎 氏)(295KB) | 中村 亨先生 | ベーシック演習 | - |
日本経済新聞読み方講座(山野 茂樹 氏)(284KB) | 伊藤 恵子先生 | ベーシック演習 | - |
日本経済新聞読み方講座(山野 茂樹 氏)(284KB) | 伊藤 恵子先生 | ベーシック演習 | - |
2020年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
ホンダ「Nシリーズ」のマーケティング戦略(原 寛和 氏)(273KB) | 菅野 洋介先生 | ベーシック演習 | - |
2019年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
スウェーデンにおける高等教育の現状(ゴーラン・アランダ 氏)(193KB) | 潮 清孝先生 | ベーシック演習 | - |
グローバル企業の経理実務と大学における学び方(1)(山本 展久 氏)(227KB) | 潮 清孝先生 | ベーシック演習 | - |
楽しい100億企業のつくり方 あなたの幸せ~(栗原 志功 氏)(227KB) | 中村 寛樹先生 | ベーシック演習 | |
主体的なキャリアデザイン(美濃部 裕子 氏)(196KB) | 伊藤 恵子先生 | ベーシック演習 | - |
ベーシック演習(美濃部 裕子 氏)(189KB) | 羽田 尚子先生 | ベーシック演習 | - |
外国にルーツを持つ子供たちの言語教育と異文化適応の課題(NPO法人YSCグローバルスクール)(196KB) | 栗原 文子先生 | ベーシック演習 | - |
マーケティングを仕事にすること(渡部 訓弘 氏)(234KB) | 酒井 麻衣子先生 | マーケティング入門 | - |
モンゴルの伝統音楽を知る(バータルジャブ・ボルドエルデネ氏)(298KB) | 清水 武則先生 | ベーシック演習 | |
レゴシリアスプレイで学ぶ「コンピテンシー」と「チーム力」(鈴木 篤司 氏)(297KB) | 斎藤 正武先生 | ベーシック演習 |
2018年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
「ブラック企業」の現実とその改善に向けて―労働相談の事例を踏まえて―(神田 雄一氏) | 村上 研一先生 | ベーシック演習 | - |
ソーシャルビジネスについて(関根 純氏) | 中村 寛樹先生 | ベーシック演習 | - |
AIとおもてなしのマネジメント(株式会社野村総合研究所 神田 晴彦氏) | 酒井 麻衣子先生 | マーケティング入門 | - |
被災地女川が創り出す未来―スペインタイル工房セラミカのケース・スタディ(山崎 繭加氏) | 中村 亨先生 | ベーシック演習 | |
ソーシャル・ビジネスと起業家型リーダーによる社会イノベーション(杉山 真之介氏) | 中村 寛樹先生 | ベーシック演習 | - |
人を惹きつけるためのプレゼンテーション | 潮 清孝先生 | ベーシック演習 | |
レゴ(R)シリアスプレイ(R)で学ぶ「チーム力」 (特定非営利活動法人THOUSAND-PORT 代表理事 鈴木篤司氏) |
斎藤 正武先生 | ベーシック演習 |
2017年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
マクロ経済学(有賀 裕二先生) | マクロ経済学 | 2018.1.22 | |
ベーシック演習(中村 寛樹先生) | ベーシック演習 | 2017.11.30 | |
マーケティング入門(久保 知一先生) | マーケティング入門 | 2017.10.12 | |
ベーシック演習(斎藤 正武先生) | ベーシック演習 | 2017.05.16 |
2016年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
広告論Ⅱ(熊倉 広志ゼミ) | 広告論Ⅱ | 2016.11.21 | - |
アメリカの文化について考える(中村 亨ゼミ) | ベーシック演習 | 2016.11.11 | - |
マーケティング入門(久保 知一ゼミ) | マーケティング入門 | 2016.10.13 | - |
ベーシック演習(潮 清孝ゼミ) | ベーシック演習 | 2016.8.9 | - |
2015年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
リスクの本質と日本人の意識(有賀 裕二ゼミ) | マクロ経済学 | 2016.1.25 | |
ドイツにおける日本-日本におけるドイツ(市場 俊之ゼミ) | ベーシック演習Ⅱ | 2015.11.26 | |
ベーシック演習Ⅱ(潮 清孝ゼミ) | ベーシック演習Ⅱ | 2015.11.17 | - |
戦略策定の基礎(羽田 尚子ゼミ) | 経営戦略論 | 2015.5.18 |
2023年度の報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
生成AI時代のデータサイエンスが企業にもたらす変革 | 斎藤 正武 | 課題演習Ⅱ | |
旅をする理由 | 小林 佐江子 | グローバル・プロフェショナル・プログラム(リージョナルスタディ/ヨーロ | - |
道の駅の役割:道の駅保田小学校の企画・設立・運営からの知見 | 鯉渕 賢 | 演習Ⅰ・Ⅱ | - |
チーム・マネージメント-チームを率いる・機能させる- | 市場 俊之 | スポーツ科学 | |
インドでの留学と就労を通して学んだこと | 栗原 文子 | GPPグローバルキャリア/タイⅠ | - |
レゴ(R)シリアスプレイ(R)で学ぶ「コンピテンシー」と「チーム力」(136KB) | 斎藤 正武 | グローバル・プロフェッショナル・プログラムB2(グローバルキャリア/タイⅠ) | - |
2022年度の報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
ラテンアメリカを始め世界の文化の体験を紹介(233KB) | 山浦 アンヘラ | 課題演習Ⅱ | |
シェアードサービスを超えて(196KB) | 大沼 宏 | 演習Ⅱ | - |
マーケティングデータ 活用の最前線(315KB) | 李 炅泰 | 課題演習Ⅱ | |
社会に出る前に知っておくべきこと―社会人基礎力を付ける―(193KB) | 奥山 英司 | 演習Ⅳ | - |
キャリアとしてのアントレプレナー(185KB) | 伊藤 智久 | アントレプレナーシップ論 | - |
スタートアップ企業と考えるサステナブルな社会(ウェルネス)(389KB) | 武石 智香子 | 演習Ⅳ | |
スタートアップ企業と考えるサステナブルな社会(環境)(295KB) | 武石 智香子 | 演習Ⅱ | - |
カンボジアの貧困女性向け教育・授産施設の工房を訪れ、社会問題解決にあたり必要とされる異文化コミュニケーション能力の理解を深める(212KB) | 山本 明 | グローバル・プロフェッショナル・プログラムB2 | - |
日系ブラジル人のアイデンティティについて(305KB) | 舟木 律子 | 演習Ⅰ | |
『事業性×社会性を同時実現するSDGs活動とは』 No.2(324KB) | 斎藤 正武 | 課題演習Ⅰ | - |
『事業性×社会性を同時実現するSDGs活動とは』 No.1(312KB) | 斎藤 正武 | 課題演習Ⅰ | - |
社会人基礎力と社会に出るまでに知っておくべき金融リテラシー(193KB) | 奥山 英司 | 演習Ⅰ | - |
社会人のキャリア形成について(251KB) | 羽田 尚子 | 演習Ⅰ | |
レゴ(R)シリアスプレイ(R)で学ぶ「コンピテンシー」と「チーム力」(鈴木 篤司 氏)(293KB) | 斎藤 正武 | グローバルキャリア/タイⅠ |
2021年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
巨大産業にデータで挑む 急成長スタートアップ ver2022 (李然 (Edwin Li)氏)(260KB) | 鯉渕 賢先生 | 演習Ⅱ・Ⅳ、課題演習Ⅱ | - |
大学生にとって最低限大切なお金の話し―金融リテラシー― (飯島 一夫 氏)(192KB) | 奥山 英司先生 | 演習Ⅱ | - |
中南米とカリブ諸国の知識を深める(松本 アルベルト 氏)(377KB) | 山浦 アンヘラ先生 | 課題演習Ⅰ | |
西安回族(イスラム教徒)集住地域における漢族との多文化共生形態について (王 勇 氏)(303KB) | 山本 明先生 | 国際教養演習 | - |
大学生が地方創生の努力に貢献できる可能性について (本郷 幸也 氏)(303KB) | 武石 智香子先生 | 演習Ⅰ | |
製品のパッケージ形態と消費者の特性が消費行動に及ぼす影響 (河塚 悠 氏)(135KB) | 熊倉 広志先生 | 演習Ⅰ | - |
イタリア文化とビジネス (福村 直 氏)(348KB) | 潮 清孝先生 | 演習Ⅰ | |
ブシゾー株式会社設立の経緯と剣道業界への期待 (工藤 優介 氏)(317KB) | 潮 清孝先生 | 課題演習 | |
企業・業界研究のための経済記事・企業記事の読み方(山野 茂樹 氏)(245KB) | 伊藤 恵子先生 | 演習Ⅰ | - |
レゴ(R)シリアスプレイ(R)で体感する、チームで問題を解決する為に(鈴木 篤司 氏)(427KB) | 斎藤 正武先生 | グローバルキャリア/タイ |
2020年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
逆張りスタートアップ―コロナを追い風に進化するtoB SaaS(鯉渕 賢 ゼミ)(272KB) | 鯉渕 賢先生 | 課題演習Ⅱ・Ⅳ | - |
グローバル戦略とグローバルな働き方(久保田 勝美 氏)(333KB) | 木立 真直先生 | 演習Ⅱ |
2019年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
演習Ⅰ・Ⅱ(山田 哲弘 ゼミ)(192KB) | 山田 哲弘先生 | 演習Ⅰ・Ⅱ | - |
ソーシャル・ビジネスの事業計画作成のメンタリング(井下田 淳 氏)(184KB) | 中村 寛樹先生 | 演習Ⅱ | - |
ビジネスモデル図解(近藤 哲朗 氏)(193KB) | 柚木 理雄先生 | ソーシャル・アントレプレナーシップ・プログラムⅡ檜原村 | - |
持続可能な開発目標におけるフードロス削減事業とソーシャル・ビジネス(井下田 淳 氏)(207KB) | 中村 寛樹先生 | 演習Ⅰ | |
演習Ⅰ(菅野 洋介 ゼミ)(193KB) | 菅野 洋介先生 | 演習Ⅰ | - |
ベトナムという国(文化、歴史、地理、政治、経済、働き方)を知る!(木田 佳男 氏)(194KB) | 斎藤 正武先生 | 課題演習Ⅰ | - |
東急グループにおけるファイナンスとアカウンティングの実務(松永 光 氏)(234KB) | 山田 哲弘先生 | プログラム演習Ⅴ | - |
2018年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
金融機関の仕事について | 山田 哲弘先生 | 演習Ⅰ・Ⅱ | - |
会計監査の理論と実践(照井 慎平 氏) | 潮 清孝先生 | 演習Ⅱ | |
企業の採用動向と採用時に必要な注意点(西村 奈々 氏) | 芦澤 成光先生 | 演習Ⅱ | - |
大手会計事務所/国内4大監査法人のガバナンス比較 | 加治 敏雄先生 | マネジメント入門 | - |
事業計画策定の理論と実践(畑 憲司 氏) | 潮 清孝先生 | 演習Ⅳ | - |
ビールメーカーにおける営業と商品開発(木村 優希氏) | 菅野 洋介先生 | 演習Ⅲ | - |
日産自動車における組織変革について (嘉悦 朗 氏) |
渡辺 岳夫先生 | 演習Ⅲ | - |
自動車の開発プロセスにおける製品コンセプト・マネジメント(原 寛和氏) | 菅野 洋介先生 | 演習Ⅰ | - |
若手起業家としての経験と将来展望(長安 成暉 氏) | 潮 清孝先生 | 演習Ⅲ | - |
最近のDVの動向と、被害者支援について (田村 伴子氏【中央大学ハラスメント防止啓発支援室専門カウンセラー】) |
武石 智香子先生 | 演習Ⅰ | |
ユヌス・ソーシャル・ビジネス(松尾 泰洋氏) | 中村 寛樹先生 | 演習Ⅲ | - |
2017年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
演習Ⅰ(山田 哲弘ゼミ) | 演習Ⅰ | 2018.2.3 | - |
いま企業が必要としている人材とは(日髙 克平ゼミ) | 演習Ⅰ・課題演習(合併授業) | 2018.1.19 | - |
課題演習Ⅱ(飯田 朝子ゼミ) | 課題演習Ⅱ | 2017.11.24 | |
演習Ⅰ(武石 智香子ゼミ) | 演習Ⅰ | 2017.10.5 | |
プログラム演習Ⅴ/ビジネスプレゼンテーション(宮田 貞夫ゼミ) | プログラム演習Ⅴ | 2017.7.18 | - |
演習Ⅰ(菅野 洋介ゼミ) | 演習Ⅰ | 2017.7.18 | - |
演習Ⅱ(斎藤 正武ゼミ) | 演習Ⅱ | 2017.6.22 | |
演習Ⅰ(渡辺 岳夫ゼミ) | 演習Ⅰ | 2017.6.8 | - |
演習Ⅱ(関口 定一ゼミ) | 演習Ⅱ | 2017.5.11 | |
日本の中小企業金融と政府の役割(本庄 裕司ゼミ) | 演習Ⅰ | 2017.4.20 | - |
2016年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
演習Ⅰ(山田 哲弘ゼミ) | 演習Ⅰ | 2017.3.4 | - |
演習Ⅰ・演習Ⅱ(平澤 哲ゼミ) | 演習Ⅰ・演習Ⅱ | 2017.1.24 | - |
演習Ⅰ(日髙 克平ゼミ) | 演習Ⅰ | 2017.1.20 | |
演習Ⅰ | 演習Ⅰ | 2017.1.20 | - |
演習Ⅰ(市村 直之ゼミ) | 演習Ⅰ | 2017.1.19 | |
演習Ⅰ(潮 清孝ゼミ) | 演習Ⅰ | 2016.11.29 | - |
演習Ⅰ・演習Ⅱ(清水 克洋ゼミ) | 演習Ⅰ,演習Ⅱ | 2016.11.24 | - |
演習Ⅰ(加治 敏雄ゼミ) | 演習Ⅰ | 2016.11.22 | - |
企業で働くこと(関口 定一ゼミ) | 課題演習Ⅰ | 2016.10.28 | |
演習Ⅱ | 演習Ⅱ | 2016.10.11 | - |
その商品は人を幸せにするか:ソーシャルビジネスの可能性について (日高 克平ゼミ) |
演習Ⅰ | 2016.7.15 | - |
プログラム演習Ⅴ【ビジネスプレゼンテーション】(宮田 貞夫ゼミ) | プログラム演習Ⅴ【ビジネスプレゼンテーション】 | 2016.7.14 | - |
マネジメント入門・経営学(久保 文克ゼミ) | マネジメント入門・経営学(テーマ:日系企業のグローバル化とM&A) | 2016.7.14 | - |
演習Ⅱ(潮 清孝ゼミ) | 演習Ⅱ | 2016.5.17 | - |
2015年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
演習Ⅰ(山田 哲弘ゼミ) | 演習Ⅰ | 2016.2.7 | - |
企業分析を考える(市村 誠ゼミ) | 演習Ⅰ | 2016.1.15 | |
日本のビール市場(加治 敏雄ゼミ) | 演習Ⅰ | 2015.11.3 | - |
2023年度の報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
アイスランドのジェンダー平等の道のりと現状(226KB) | 鳴子 博子 | 社会思想史 | - |
2022年度の報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
トリロジーとしての東京オリンピック-1940 年~1964 年~2020+1 年-( 夫馬 信一 氏)(195KB) | 市場 俊之 | スポーツ科学 | - |
2019年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
エージェントベースモデリング&シミュレーション入門(荻林 成章 氏)(194KB) | 竹田 信夫先生 | ICT演習 | - |
日韓関係について ―私と東アジア、韓国―(松井 貞夫 氏)(254KB) | 清水 武則先生 | 国際関係論 | - |
インターネットテレビ局を活用したビジネスプレゼンテーションの方法(宮本 裕一 氏)(232KB) | 宮田 貞夫先生 | プログラム演習Ⅴ | |
日本スポーツ振興センターの概要および学校でのスポーツ事故防止(大野 友紀 氏、片原 司 氏)(239KB) | 市場 俊之先生 | スポーツ科学 | - |
学生として押さえておこう「性暴力」の基礎知識(中島 幸子 氏)(263KB) | 近藤 和美先生 | 社会学 | |
海域における環境政策 港湾の浚渫を通して(内藤 了二 氏)(236KB) | 西川 可穂子先生 | 環境学 | - |
2018年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 関連写真 |
---|---|---|---|
エージェントベースモデリング&シミュレーション入門 (荻林 成章(株式会社ASK 代表取締役) |
竹田 信夫先生 | ITC概論・情報処理概論 | - |
2015年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
環境学 (生態環境学) ゲストスピーカー報告 | 環境学 (生態環境学) | 2015.7.21 | - |
障害者スポーツから問う東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会 | スポーツ科学 | 2015.5.14 | - |
2023年度の報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
IPO業界の過去と今後の展望~IPOの魅力と業界・株価の謎~ | 鯉渕 賢 | コーポレートファイナンス | - |
M&Aによる企業成長:ミネベアミツミの競争戦略と価値創造ストーリー | 鯉渕 賢 | コーポレートファイナンス | - |
現場目線の企業と大学とのマッチング | 羽田 尚子 | イノベーション論 | |
カゴメによる流通との関係づくりと需要創造型マーケティング | 寺本 高 | マーケティング・チャネル論 | |
インバウンド客の動向とマーケティング(204KB) | 井上 真里 | グローバル・マーケティング論 | - |
国際課税の現場では何がおきているか(291KB) | 山上 淳一 | 税務会計論 | |
社会への旅立ち基盤と現在地点(262KB) | 市村 誠 | 財務管理論 | |
コンテンツビジネスにおける競争と企業成長(219KB) | 羽田 尚子 | 経営戦略論 | - |
人生100年時代のお金との向き合い方(金融リテラシー)(143KB) | 原田 喜美枝 | 金融システム論 | - |
2022年度の報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
クラウド会計を用いた経理・会計戦略(278KB) | 潮 清孝 | 管理会計論 | |
事業計画の立案と管理会計(278KB) | 妹尾 剛好 | 管理会計論 | - |
コンテンツビジネスにおける競争と企業成長(東 奈々子 氏)(203KB) | 羽田 尚子 | 経営戦略論 | - |
カゴメによる流通との関係づくりと需要創造型マーケティング(宮地 雅典 氏)(326KB) | 寺本 高 | マーケティング・チャネル論 | |
グローバル企業における経理人材の育成(林 尚史 氏) (278KB) | 妹尾 剛好 | コストマネジメント | |
現場目線の企業と大学とのマッチング(工藤 謙一 氏)(198KB) | 羽田 尚子 | イノベーション論 | - |
農業×ITベンチャー企業の戦略とマネジメント・コントロール(278KB) | 妹尾 剛好 | 戦略管理会計論 | - |
2021年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
現役コンサルタントが語る企業でのMOT (塚松 一也 氏)(257KB) | 斎藤 正武先生 | 技術経営論 | - |
事業計画の立案と管理会計 (畑 憲司氏)(251KB) | 妹尾 剛好先生 | 管理会計論 | - |
クラウド会計を用いた経理・会計戦略 (松岡 俊 氏)(254KB) | 潮 清孝先生 | 管理会計論 | - |
2020年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
生活者の声を聞く~ビジネスとしてのマーケティングリサーチ~(伊東 祐貴 氏)(195KB) | 酒井 麻衣子先生 | マーケティング・リサーチ | - |
2019年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
無思考な「働き方」が20代をダメにする!売上265億企業の27歳役員が提言する、伸びる若手の働き方とは(藤本 直也 氏)(230KB) | 中村 寛樹先生 | アントレプレナーシップ論 | |
現役コンサルタントが語る企業でのMOT(塚松 一也 氏)(254KB) | 斎藤 正武先生 | 技術経営論 | |
グローバル化と企業(その2:グローバル展開の具体的事例)(河﨑 隆夫 氏)(195KB) | 伊藤 恵子先生 | 貿易システム論 | - |
グローバル化と企業(その1:グローバル展開の方策と課題)(河﨑 隆夫 氏)(197KB) | 伊藤 恵子先生 | 貿易システム論 | - |
シリコンバレー流医療関連ビジネス創出(池野 文昭 氏)(189KB) | 鯉渕 賢先生、羽田 尚子先生 | 経営戦略論 (企業金融論と共催) |
- |
Marketing and Corporate Social Responsibility in the Information Age(ハムライン大学名誉教授 ジェームズ・ヘイガン 氏)(239KB) | 木立 真直先生 | 流通論・流通論Ⅱ | - |
2018年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
多様な企業と、起業したい人やベンチャーで働きたい人のキャリアの考え方 | 中村 寛樹先生 | アントレプレナーシップ論 | - |
本業×マイクロ起業=これからのデュエルワークのススメ | 中村 寛樹先生 | アントレプレナーシップ論 | |
戦略策定の基礎((株)富士ゼロックス総合教育研究所 坂本雅明 氏) | 羽田 尚子先生 | 経営戦略論 | - |
“デジタルトランスフォーメーション”時代を勝ち抜く戦略と人材(日立社会情報サービスソリューション 第2事業部産業・社会ソリューション本部主管 石木康之氏) |
斎藤 正武先生 | 技術経営論 | |
自動車業界のイノベーションについて(トヨタ自動車企画室調査グループ主幹 加藤祐子氏) | 羽田 尚子先生 | イノベーション論 | - |
2017年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
物的流通論 (洪 京和先生) | 物的流通論 | 2018.1.5 | |
情報システム設計論Ⅱ(斎藤 正武先生) | 情報システム設計論Ⅱ | 2017.12.18 | |
アントレ―プレナーシップ論 (中村 寛樹先生) | アントレ―プレナーシップ論 | 2017.12.4 | |
税理士の建議権と民主的税制改正(酒井 克彦先生) | 税務会計論 | 2017.11.24 | |
アントレ―プレナーシップ論 (中村 寛樹先生) | アントレ―プレナーシップ論 | 2017.11.9 | - |
イノベーション論【東奈々子氏(株式会社ボルテージ 副会長)】 | イノベーション論 | 2017.11.9 | - |
経営戦略論【加藤祐子氏(トヨタ自動車 調査部企画調査室 主幹)】 | 経営戦略論 | 2017.6.12 | - |
流通論 ゲストスピーカー報告(久保 知一先生) | 流通論 | 2017.05.15 | - |
経営戦略論 ゲストスピーカー報告(羽田 尚子ゼミ) | 経営戦略論Ⅰ | 2017.05.08 |
2016年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
物流業界の現状と今後の展開(物的流通論Ⅱ) | 物的流通論Ⅱ | 2016.12.16 | |
味の素㈱・味の素物流㈱のロジスティクス戦略(物的流通論Ⅱ) | 物的流通論Ⅱ | 2016.12.02 | |
ヒットアプリのつくりかた ~アプリがあなたに届くまで~(斎藤 正武ゼミ) |
情報システム設計論Ⅱ | 2016.12.12 | |
労務管理:現場からの観点(関口 定一ゼミ) | 労務管理論Ⅱ | 2016.12.9 | |
企業で働くということ(関口 定一ゼミ) | 労務管理論Ⅰ | 2016.10.28 | |
Welcome to the Age of Customer ~新しいカタチで顧客とつながる~(斎藤 正武ゼミ) |
情報システム設計論Ⅰ | 2016.7.11 | |
自動車業界における製品企画立案(羽田 尚子ゼミ) | 経営戦略論Ⅱ | 2016.6.2 | - |
流通論(久保 知一ゼミ) | 流通論 | 2016.5.30 | - |
環境分析と事実アイデアの検討(羽田 尚子ゼミ) | 経営戦略論Ⅰ | 2016.4.25 | - |
2015年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
広告論Ⅱ ゲストスピーカー報告 | 広告論Ⅱ | 2015.12.21 | - |
2021年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
西安秦始皇兵馬俑博物館の展示物を通じた秦の統一戦略理解と中国語を用いた質疑応答による中国語運用能力の向上(王 勇氏)(363KB) | 山本 明先生 | 中国語CⅢ | ー |
西安秦始皇兵馬俑博物館の展示物を通じた秦の統一戦略理解と中国語を用いた質疑応答による中国語運用能力の向上(王 勇氏)(361KB) | 山本 明先生 | 中国語CⅢ | ー |
西安秦始皇兵馬俑博物館の展示物を通じた秦の統一戦略理解と中国語を用いた質疑応答による中国語運用能力の向上(王 勇氏)(362KB) | 山本 明先生 | 中国語CⅢ | ー |
異文化理解と多文化共生社会の推進のために必要なこと(岩澤 直美氏)(323KB) | 栗原 文子先生 | 英語II SA(a) | ー |
西安秦始皇兵馬俑博物館の展示物を通じた秦の統一戦略理解と中国語を用いた質疑応答による中国語運用能力の向上(王 勇 氏)(348KB) | 山本 明先生 | 中国語(a)Ⅰ |
2019年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
キャリア形成・経営戦略の視点から学生へのメッセージ(岡田 太郎 氏)(242KB) | 村上 研一先生 | インターシップ演習 | - |
レゴ(R)シリアスプレイ(R)で学ぶ「チーム力」 (鈴木 篤司 氏)(491KB) |
斎藤 正武先生 | インターシップ演習 |
2018年度 報告一覧
テーマ(授業特別協力者名) | 担当教員名 | 授業科目名 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
レゴ(R)シリアスプレイ(R)で学ぶ「チーム力」 (特定非営利活動法人THOUSAND-PORT 代表理事 鈴木篤司氏) | 斎藤 正武先生 | インターシップ演習 | |
鹿島アントラーズにおけるスポンサー営業と デジタル技法を用いたイベント企画について (大澤 隆徳氏) | 渡辺 岳夫先生 | ビジネス・チャレンジ演習 | - |
2017年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
インターンシップ演習 (斎藤 正武先生) | インターンシップ演習 | 2016.4.27 |
2016年度 報告一覧
タイトル | 授業名 | 授業日 | 授業の様子 |
---|---|---|---|
ビジネス・チャレンジ演習 ゲストスピーカー報告 | ビジネス・チャレンジ演習 | 2016.5.6 | - |