商学部
アカウンタント・プログラム
新着ニュース
<2021年度>
<2020年度>
プログラムの紹介
公認会計士などの高度職業会計人を目指す学生のためのプログラムです。授業では基礎から応用、さらに職業会計人として働く上での専門的・実践的な内容についても理解を深めます。
授業紹介
受講生の声
2020年度公認会計士試験合格
奥村 隆志郎 (会計学科 フレックス・コース3年)
公認会計士試験合格に向けて、アカウンタント・プログラムを履修しました。実際にプログラムで学んだことを、模擬試験や本試験で活かすことが出来たとも実感しました。 このプログラムの魅力は、現役の公認会計士方の講義を受けることで実務において会計の知識がどのように活用されているか知ることが出来ることだと思います。これにより、私自身は、会計士になりたいという想いがより強くなり、学習への意欲がより一層高まりました。
科目一覧
科目名 | 配当年次 | |
---|---|---|
講義科目 | 財務会計論-基礎理論Ⅰ | 2年次以降 |
財務会計論-基礎理論Ⅱ | 2年次以降 | |
財務会計論-特論Ⅰ | 2年次以降 | |
財務会計論-特論Ⅱ | 2年次以降 | |
監査論Ⅰ | 2年次以降 | |
監査論Ⅱ | 2年次以降 | |
企業法Ⅰ | 2年次以降 | |
企業法Ⅱ | 2年次以降 | |
租税法Ⅰ | 2年次以降 | |
租税法Ⅱ | 2年次以降 | |
公認会計士・監査法人の実務(有限責任あずさ監査法人寄附講座) | 2年次以降 | |
管理会計論Ⅰ | 2年次以降 | |
管理会計論Ⅱ | 2年次以降 |