研究

理工学部教授 國井 康晴:JAXA「ISASニュース」に寄稿

 理工学部教授 國井 康晴は、JAXAが発行する『ISASニュース』(No.524 2024年11月号)で「宇宙科学最前線」を寄稿しました。同記事では、AIロボット群による月の溶岩チューブ(洞窟)探査を通じて未踏未知の環境を明らかにすることが宇宙開拓時代の幕開けになると展望しています。

 國井教授がプロジェクト・マネージャーを務めるJSTムーンショット型研究開発事業についてや、研究室で取り組む研究内容について興味をお持ちの方は、下記もご覧ください。

JSTムーンショット型研究開発事業 目標3の研究開発プロジェクト「未知未踏領域における拠点建築のための集団共有知能をもつ進化型ロボット群」Webサイト

電気電子情報通信工学科 國井研究室