経済研究所

沿革

概要

日本及び世界経済の実態に関する共同研究・調査を行うことを目的として1964年に設立されました。

活動

●プロジェクト・チームによる共同研究調査を中心とし、その活動単位は部会・研究会の2種からなっています。研究期間はいずれも3年間です。

●プロジェクト・チームは、はじめは研究会として成立し、その成果を『経済研究所年報』に発表し、そこで解散するか、または部会に昇格します。

●部会はその研究成果を『研究叢書』として刊行します。

●それぞれの部会・研究会の主催による、セミナー・シンポジウム・公開研究会・公開講演会等も活発に行われています。

研究成果

●研究成果は、前述の『研究叢書』、『経済研究所年報』の他、『リサーチ・ペーパー』、『ディスカッション・ペーパー』、『研究会報』などの形で公刊されています。