保健体育研究所

刊行物

  タイトル/概要 著者・編 関連URL

①【原著論文】
大学生の大学生活への初期適応に関する研究(2)ー新型コロナウィルス感染拡大状況下における2年間の調査にもとづく検討ー

②【原著論文】
武道における「礼に始まり、礼に終わる」の発生と受容ならびにその解釈

③【事例報告】
コロナ下の授業取り組み事例ーA大学B学部(2020年度前・後期、2021年度前期)を中心にー

①【学生の精神衛生研究班】
都 筑学、宮崎伸一村井 剛、早川みどり

②【身体運動文化研究班】
中谷康司

③【授業研究班】
森 正明、北 鉄郎

★Back Numberはこちらから
健康スポーツ50講」 「健康スポーツ50講」
本書は中央大学の学生を主な対象としたテキストとして、デジタル社会、ストレス社会の中でも、元気に生きがいを持って活動する原動力となる「健康・スポーツ」に関する話題を集めて編集しました。中大出身のオリンピックアスリート、プロアスリートによる読み物を挟みつつ、スポーツや健康に関する興味、理解を深めていただけるよう、50講の内容を設けました。
動物でもあるわれわれ人間が日々活動的でいるために、本書を通して心身や栄養面、トレーニングやコンディショニング、スポーツ本来の楽しさを知っていただき、生きがいある人生の一助になれれば幸いです。

【目次】
第1章 スポーツ・身体活動の意味と意義
第2章 スポーツの価値
第3章 現代社会と健康
第4章 身体活動と心身の機能
第5章 スポーツ・トレーニング概論
第6章 スポーツと社会
第7章 スポーツと文化
第8章 安全なスポーツ実践に向けて
 中央大学保健体育研究所編/中央大学出版部

 
★新着ニュースへ
中央大学における体力診断テスト20年間の推移    (1980一1999) 中央大学における体力診断テスト20年間の推移 (1980一1999)
【目次】
第1章 はじめに
第2章 研究方法
第3章 形態
第4章 機能
第5章 まとめ
 中央大学保健体育研究所編/中央大学出版部
執筆者
石部 安浩
影山 義光
大槻 文夫
八島 健司
西谷 明子
青木 清隆
★新着ニュースへ