研究戦略本部紹介
中央大学研究クラスター形成支援の募集について
2025年04月24日
研究戦略本部では、研究戦略会議の承認の下、将来的に本学の特色となりうる研究に成長するための萌芽的な取り組みを対象として、特徴的研究テーマに基づく学際的研究クラスター形成を支援する制度を運用しています。
2025年度募集の申請締切
第1回:2025年6月2日(月)17:00
第2回:2025年9月25日(木)17:00
※2025年度内に予算の執行が可能な募集は2回となります。ただし、第1回の採択状況により、第2回の募集を中止する場合があります。
※採択される場合も申請額から減額となる可能性があります。
【募集形態】
①研究シーズ形成支援
本学における学際的研究拠点形成に資する競争的研究費獲得を目指す学内研究シーズ育成を支援し、実際の申請推進を目的とする。
②産学官連携機関間交流支援
産学官連携を推進し、外部資金獲得を目的とする。
③研究成果発信支援
学術シンポジウムなどの開催を通じて、学内における学際的研究の取り組み状況や成果の発信を支援し、学術界のみならず社会一般に本学の活動や成果をアピールするとともに、新たな競争的研究費、外部資金獲得につなげることを目的とする。
④ダイバーシティ研究支援(ダイバーシティをテーマとする研究)
ダイバーシティやインクルージョンなどをテーマとする研究を推進することを目的とする。
【対象者】
代表者及び分担者からなる研究クラスターの構成員が3名以上であり、代表者は本学専任教員であること。本学所属の構成員が2名以上含まれること。
募集要項等、詳細はこちら(学内専用ページ)をご覧ください。