研究戦略本部紹介
中央大学ダイバーシティ研究支援制度(ライフイベント前後の研究者支援、若手研究者支援)の募集について
2025年04月24日
研究戦略本部では、研究戦略会議の承認の下、様々な状況にあり研究活動が困難である本学の研究者の継続した研究活動と研究意欲に応えるためこれを支援し、ダイバーシティを推進する制度を実施します。
ダイバーシティ研究支援には、3種類の募集形態がありますが、「ライフイベント研究支援員制度」は別途募集を行いますので、今回の募集では「ライフイベント前後の研究者支援」「若手研究者支援」が対象になります。
2025年度募集の申請締切
第1回:2025年6月2日(月)17:00
第2回:2025年9月25日(木)17:00
※2025年度内に予算の執行が可能な募集は2回となります。ただし、第1回の採択状況により、第2回の募集を中止する場合があります。
※採択される場合も申請額から減額となる可能性があります。
【助成対象 研究者】
本学の専任教員(任期制を含む)であり、在職中に研究成果を創出できること。また、その研究活動及び成果が本学に帰属するものであること。
【募集形態・対象者】
①ライフイベント前後の研究者支援
妊娠・育児(小学校3年生以下)・介護のいずれかにより研究実施が困難な状況にある研究者
※申請者または配偶者が産前産後休業・育児休業・介護休業取得中の場合は対象外
②若手研究者支援
原則、40歳以下または博士の学位取得後8年未満で、職位が准教授以下の研究者
【助成期間】 2025年度中の研究開始日から1年間を対象とする。
募集要項、及び研究費執行の手引きについてはこちら(学内専用ページ)をご覧ください。