社会科学研究所
日本人の公正観
17 日本人の公正観
1996年12月発行
研究チーム「体制変動と社会形成」編集
中央大学社会科学研究所 発行
はしがき
第1部 調査全般の紹介
| 第1章 | 社会的公正観調査の調査方法と回答者の代表性 | 宮野 勝 |
| 第2章 | 対面質問紙調査において回収率をあげる方法:調査員調査の提案 | 宮野 勝 |
第2部 日本社会の不公平感
| 第3章 | 社会的不公平感の趨勢:世論調査の時系列分析 | 間淵 領吾 |
| 第4章 | 全般的不公平感と領域別不公平感 | 間淵 領吾 |
第3部 経済領域における公正観
| 第5章 | 貧困者観と金持観 | 宮野 勝 |
| 第6章 | 所得格差に関する公正観 | 田辺 浩 |
| 第7章 | 税金に関する公正観 | 田辺 浩 |
第4部 その他の領域における公正観
| 第8章 | 政治に関する公正観 | 宮野 勝 |
| 第9章 | 家事労働に関する公平感 | 築山 秀夫 |
| 第10章 | 望ましい社会と社会的平等感 | 川崎 嘉元 |
| 第11章 | 新聞における「公正」という言葉の使われ方 | 小宮山 智志 |
参考資料
- 日本語版調査票と単純集計
- 「公正観」関連文献リスト
