社会科学研究所

戦後日本女装・同性愛研究

16 戦後日本女装・同性愛研究

2006年3月発行
矢島 正見 編著 中央大学出版部発行
本体価格 7,200円

はしがき 矢島 正見
序 章 「第1部 共同研究」についての覚え書き-本書の発刊にあたって- 矢島 正見

第Ⅰ部 戦後日本女装者・女装者愛好男性のライフヒストリー-共同研究-

第1章 松葉ゆかりのライフヒストリー 杉浦 郁子
矢島 正見
第2章 美島弥生のライフヒストリー 杉浦 郁子
石田 仁
三橋 順子
矢島 正見
第3章 女装者愛好男性A氏のライフヒストリー 杉浦 郁子
三橋 順子

第Ⅱ部 女装・同性愛に関する論考-個人研究-

第1章 現代日本のトランスジェンダー世界
――東京新宿の女装コミュニティを中心に――
三橋 順子
第2章 「性転換」の社会史(1)
――日本における「性転換」概念の形成とその実態,1950~60年代を中心に――
三橋 順子
第3章 「性転換」の社会史(2)
――「性転換」のアンダーグラウンド化と報道,1970~90年代を中心に――
三橋 順子
第4章 会員名簿からの演劇研究会会員43名の考察 矢島 正見
第5章 1970,80年代の一般雑誌における「レズビアン」表象
――レズビアンフェミニスト言説の登場まで――
杉浦 郁子
第6章 戦後日本の雑誌メディアにおける
「男を愛する男」と「女性化した男」の表象史
村上 隆則
石田 仁
第7章 女装者との差異を語る
――「TS/TGであること」をする実践――
鶴田 幸恵
第8章 性的マイノリティの人権保障
――国際人権法を素材として――
谷口 洋幸