社会科学研究所
外国人研究者受入一覧
| 2024年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| モーブレー,ジャックリーン MOWBRAY,Jacqueline(97KB) |
シドニー大学ロースクール准教授 | イギリス | 第2群 | 2024.10.27~ 2024.11.12 |
| 2023年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| 曹 寅(ソウ イン) CAO,Yin(186KB) |
清華大学人文学院歴史系副教授 | 中国 | 第1群 | 2024.3.20~ 2024.3.29 |
| ローゼンバーガー,チャンドラー ROSENBERGER, Chandler(180KB) |
ブランダイス大学准教授 | アメリカ | 第3群 | 2023.5.29~ 2023.6.7 |
| 2022年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 新型コロナウイルス感染症の世界的影響に起因する受け入れ中止等により、実施されませんでした。 |
| 2021年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 新型コロナウイルス感染症の世界的影響に起因する受け入れ中止等により、実施されませんでした。 |
| 2020年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| マルキ,ジャン・フランソワ MARCHI, Jean-François |
エクス・マルセイユ大学准教授 | フランス | 第1群 | 2020.11.6~ 2020.11.15 |
| メルシエ,ヴィルジニ MERCIER,Virginie |
エクス・マルセイユ大学准教授 | フランス | 訪問 | 2020.11.7 |
| 2019年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| 張 弢(チョウ タオ) ZHANG,Tao |
清華大学人文学院歴史専攻准教授 | 中国 | 第1群 | 2019.7.7~ 2019.7.28 |
| 胡 澎(コ ホウ) HU,Peng |
中国社会科学院日本研究所教授 | 中国 | 訪問 | 2019.6.25 |
| ルヌー,チエリー RENOUX, Thierry |
エクス・マルセイユ大学教授 | フランス | 訪問 | 2019.6.3 |
| 2018年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| ザン ウエンホン ZHANG, Wenhong |
上海大学社会学院教授 | 中国 | 第3群 | 2018.11.19~ 2018.12.4 |
| 2017年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| デ ヴィーヴォ,パオラ DE VIVO, Paola |
ナポリフェデリコ2世大学政治学部教授 | イタリア | 第3群 | 2017.9.3~ 2017.9.19 |
| サンダーズ,ナンシー SANDERS, Nancy |
カリフォルニア州立工科大学ポモナ校総合教育学部教授 | アメリカ | 第3群 | 2017.9.21~ 22018.2.3 |
| 2016年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| リッチー,ショーン RICHEY, Sean |
ジョージア州立大学准教授 | アメリカ | 訪問 | 2016.6.1 |
| 2015年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| カステリャー・アンドレウ, ジュセップ・マリア CASTELLA ANDREU, Josep Maria |
バルセロナ大学法学部准教授 | スペイン | 第2群 | 2015.7.4~ 2015.7.15 |
| 張 家銘(チャン チアミン) CHANG, Chia-Ming |
東呉大学人文学部社会学科教授 | 台湾 | 訪問 | 2015.12.7 |
| 胡 連成(コ レンセイ) HU, Liancheng |
華僑大学外国語学院 日語系副教授 | 中国 | 第2群 | 2015.12.15~2015.12.9 |
| ファルチャン,リュボミール FALTAN, Lubomir |
スロバキア科学アカデミー社会学研究所主任研究員 | スロバキア | 訪問 | 2016.3.18 |
| 2014年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| リッチー,ショーン RICHEY, Sean |
ジョージア州立大学准教授 | アメリカ | 訪問 | 2014.5.23 |
| ゴウダ ミホ 合田 美保 |
香港中文大学兼任助理教授 | 日本 | 訪問 | 2014.6.17 |
| スカフ,ローレンス SCAFF, Lawrence |
ウェーン州立大学政治学部・社会学部教授 | アメリカ | 訪問 | 2014.6.25 |
| メスナー,スティーブン MESSNER, Steven |
ニューヨーク州立大学社会学部教授 | アメリカ | 第2群 | 2014.6.26~2014.7.5 |
| 蔡 季廷(ツァイ チ ティン) TSAI, Chi Ting |
国立台湾大学政治学部助教授 | 台湾 | 第2群 | 2014.6.20~ 2014.7.4 |
| ヴィヴィオルカ,ミシェル WIEVIORKA, Michell |
フランス国立人間科学館館長 | フランス | 訪問 | 2014.7.15 |
| セリグマン,アダム SELIGMAN, Adam |
ボストン大学宗教学部教授 | アメリカ | 訪問 | 2014.7.17 |
| アントノヴァ,ナタリア ANTONOVA, Natalia |
国立研究大学高等経済学院准教授 | ロシア連邦 | 訪問 | 2014.7.22 |
| クプレイチェンコ,セルゲイ KUPREYCHENKO, Sergey |
モスクワ弁護士委員会「カガナー・アンド・パートナーズ」 | ロシア連邦 | 訪問 | 2014.7.22 |
| 2013年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| 王 中忱 (オウ チュウチン) WANG,Zhongchen |
清華大学人文学院教授 | 中国 | 第1群 | 2013.9.30~ 2013.10.20 |
| ファルチャン,リュボミール Faitan, Lubomir |
スロヴァキア科学アカデミー副総裁 | スロヴァキア | 第2群 | 2013.4.10~ 2013.4.30 |
| ジマーマン,エカート Zimmermann, Ekkart |
ドレスデン工科大学名誉教授 | ドイツ | 第2群 | 2013.6.27~ 2013.7.20 |
| コスチアンスキ,アルツール・ヤン Koscianski,Artur Jan |
ポーランド科学アカデミー付属哲学・社会学研究所準教授 | ポーランド | 第3群 | 2013.12.8~ 2013.12.17 |
| 2012年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| 張 海鵬 Zhang,haiPeng |
中国社会科学院近代史研究所教授・研究員 | 中国 | 第2群 | 中止 |
| ゴールドストーン,ジャック Goldstone,Jack |
ジョージ・メイソン大学公共政策学部教授 | アメリカ | 第2群 | 2012.6.11~ 2012.6.28 |
| アルトゥンウシュク,メリハ Altunisik, Meliha |
中東工科大学国際関係学部教授 | トルコ | 第2群 | 2012.7.10~ 2012.7.24 |
| ディ メリオ,マウロ Di Meglio,Mauro |
ナポリ東洋大学社会学部准教授 | イタリア | 第2群 | 中止 |
| スクリプキナ,タチアナ・ペトロヴナ Skripkina,Tatiana Petrovna |
ロシア教育アカデミー大学心理学部長・教授 | ロシア | 訪問 | 2013.3.27 |
| クプレイチェンコ,アルラ・ボリソヴナ Kupreychenko,Alla Borisovna |
国立経済研究大学院教授 | ロシア | 訪問 | 2013.3.27 |
| トシチェンコ,ジャン・テレンチェヴィッチ Toshchenko,Zhan Terentevich |
ロシア国立人文大学社会学部長・教授 | ロシア | 訪問 | 2013.3.27 |
| モロディフ,エカテリーナ・ニコラエブナ Molodykh,Ekaterina Nikolaevna |
モスクワ人文大学社会・民族心理学科准教授 | ロシア | 訪問 | 2013.3.27 |
| コーガイ,エヴゲニヤ・アナトリイェブナ Kogay,Evgeniya Anatolijevna |
クルスク国立大学社会政治学科教授 | ロシア | 訪問 | 2013.3.28 |
| ドリャフロフ,ニコライ・イヴァノヴィッチ Dryakhlov,Nikolay Ivanovich |
ロモノソフ・モスクワ国立大学心理学部教授 | ロシア | 訪問 | 2013.3.28 |
| 2011年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| 姜 聲鶴 Kang,Sung-Hack |
高麗大学国際関係学部教授 | 韓国 | 第1群 | 2011.7.1~ 2011.7.21 |
| チェラゼ,フランチェスコ・パオロ Cerase,Francesco Paolo |
“フェデリコⅡ世”(ナポリ)大学社会学部教授 | イタリア | 第2群 | 2011.9.20~ 2011.10.10 |
| コワコー,ジャン・マルク Coicaud,Jean-Marc |
ラトガーズ大学教授 | アメリカ | 第2群 | 2011.11.30~ 2011.12.21 |
| ジマーマン,エカート Zimmermann,Ekkart |
ドレスデン工科大学社会学部教授 | ドイツ | 第2群 | 中止 |
| ニー,ビクター Nee,Victor |
コーネル大学社会学部教授 | アメリカ | 訪問 | 2011.6.1 |
| 2010年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| クラーク,イアン Clark,Ian |
ウエールズ大学アベリストウィス校教授 | イギリス | 第2群 | 2010.5.17~ 2010.6.6 |
| サンダーソン,スティーブン Sanderson,Stephen |
カリフォルニア大学世界システム研究所教授 | アメリカ | 第2群 | 2010.10.8~ 2010.10.30 |
| ダフィールド,ジョン Duffield,John S. |
ジョージア州立大学政治学部教授 | アメリカ | 第3群 | 2010.5.14~ 2010.6.10 |
| アウスラナ,エリック Uslaner,Eric |
メリーランド大学政治学部教授 | アメリカ | 訪問 | 2010.5.25 |
| 金 正勲 Kim,Jeoung Hun |
全南科学大学副教授 | 韓国 | 訪問 | 2010.7.21 |
| フェザーストン,マイク Featherstone,Mike |
ノッティンガム トレンド大学教養学部教授 | イギリス | 訪問 | 2011.1.12 |
| 2009年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| マキー,ベラ Mackie,Vera |
メルボルン大学人文社会学部教授 | オーストラリア | 第2群 | 2009.6.20~ 2009.7.6 |
| 金 香海 Jin,Xianghai |
延辺大学人文社会科学院国際政治学部教授 | 中国 | 第2群 | 20009.4.1~ 2009.4.21 |
| モハパトラ,アスウィニ Mohapatra,Aswini K. |
ジャワハルラル・ネルー大学教授 | インド | 第2群 | 2009.6.15~ 2009.7.7 |
| シン,スワラン Singh,Swaran |
ジャワハルラル・ネルー大学教授 | インド | 第2群 | 2009.5.31~ 2009.6.14 |
| 金 正勲 Kim,Jeoung Hun |
全南科学大学副教授 | 韓国 | 訪問 | 2009.4.30 |
| ヤーノ,スティーブン Liano,Stephtn |
セント・ジョンズ大学(NY)准教授 | アメリカ | 訪問 | 2009.7.2 |
| トシチェンコ,ジャン Toshchenko,Zhan |
ロシア国立人文大学社会学部教授 | ロシア | 訪問 | 2010.1.12 |
| ダヴィヂェンコ,ウラヂミール Davidenko,Vladimir |
チュメニ国立大学国際経営研究所 | ロシア | 訪問 | 2010.1.12 |
| 2008年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| コラファート,ミケーレ Colafato,Michele |
ローマ第1大学社会学部教授 | イタリア | 第1群 | 2008.7.21~ 2008.7.31 |
| ハン,ヨンスプ Han,Yong-Sup |
国防大学教授 | 韓国 | 第2群 | 2009.3.16~ 2009.3.31 |
| グラボスキー,ピータ Grebosky,Peter |
オーストラリア国立大学社会科学研究学部教授 | オーストラリア | 第2群 | 2008.10.7~ 2008.10.27 |
| マグルー,アンソニー McGrew,Anthony |
サザンプトン大学社会科学部教授 | イギリス | 第2群 | 2008.4.20~ 2008.5.10 |
| ビンケン,ヘンドリクス Vinken,Hendrikus |
ティルバーグ大学労働問題研究所上級研究員 | オランダ | 第2群 | 2008.9.1~ 2008.9.21 |
| サンダーソン,スティーブン Sanderson,Stephen |
カリフォルニア大学リバーサイド校教授 | アメリカ | 訪問 | 2008.6.10 |
| チェラゼ,フランチェスコ パオロ Cerase,Francesco Paolo |
ナポリ“フェデリコⅡ世”大学教授 | イタリア | 第3群 | 2008.12.17~ 2009.1.3 |
| 張 家銘 Chang,Chia-Ming |
東呉大学社会学系教授 | 台湾 | 訪問 | 2009.2.4 |
| 2007年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| フランチェスコ,チェラゼ Cerase,Francesco Paolo |
ナポリ“フェデリコⅡ世”大学教授 | イタリア | 第2群 | 2007.4.10~ 2007.6.27 |
| 張 家銘 Chang,Chia-Ming |
東呉大学社会学系教授 | 台湾 | 訪問 | 2007.5.23 |
| 景 天魁 Jing,Tiankui |
中国社会科学院社会学研究所前所長 | 中国 | 訪問 | 2007.5.30 |
| 韓 冬雪 Han,Dongxue |
精華大学政治学部教授 | 中国 | 第1群 | 2007.6.24~ 2007.7.15 |
| 李 起完 Lee,Ki-Wan |
昌原大学国際関係学部 | 大韓民国 | 第3群 | 2007.7.1~ 2007.9.2 |
| シチャストニー,ズデニェク Štiastný,Zdenek |
スロヴァキア科学アカデミー上級研究員 | スロヴァキア | 第2群 | 2007.11.1~ 2007.11.21 |
| ビビオカ,ミッシェル Wieviorka, Michel |
フランス国立社会科学高等研究院社会学研究所長・教授 | フランス | 訪問 | 2007.11.15 |
| アムシュ,アブデルアヒド Hammouche, Abdelhafid |
リヨン第2大学人類学・社会学部准教授 | フランス | 第1群 | 2008.1.19~ 2008.2.3 |
| 李 東翔 Li, Dongxiang |
北京大学日本研究センター客員教授 | 中国 | 第1群 | 2008.2.26~ 2008.3.20 |
| 2006年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| ブンチャーク,ヤーン Bunčák,Ján |
コメニウス大学哲学部助教授 | スロヴァキア | 第2群 | 2006.6.1~ 2006.6.30 |
| マンスフェルドヴァー, ズデンカ Mansfeldova, Zdenka |
科学アカデミー社会学研究所副部長 | チェコ | 第3群 | 2006.7.15~ 2006.7.31 |
| 賈 慶国 Jia,Qingguo |
北京大学国際関係大学院教授 | 中国 | 第1群 | 2006.10.1~ 2006.10.16 |
| レンティーニ, オルランド Lentini,Orland |
ナポリ大学“フェデリコⅡ世”社会学部教授 | イタリア | 第2群 | 2006.11.15~ 2006.12.14 |
| 張 済順 Zhang, Jishun |
華東師範大学教授 | 中国 | 第2群 | 2007.3.15~ 2007.3.31 |
| マハーチェク, ラジスラフ Macháček, Ladislav |
キリルス・メトディウス大学哲学部教授 | スロヴァキア | 訪問 | 2006.4.28 |
| 2005年度 | ||||
|---|---|---|---|---|
| フリガナ・漢字 氏名 |
所属機関・職名 | 国名 | 受入区分 | 受入期間 |
| コネツキ, クシシュトフ Konecki Krzysztof |
ウーチ大学社会学研究所教授 | ポーランド | 第2群 | 2005.6.8~ 2005.6.30 |
| 石 之瑜 Shin Chiyu |
台湾大学政治学部教授 | 台湾(中国) | 第2群 | 2005.6.13~ 2005.7.13 |
| 金 慶敏 Kim Kyung Min |
漢陽大学校社会科学大学政治外交学科教授 | 韓国 | 第2群 | 2005.7.1~ 2005.7.31 |
| テロ, マリオ Tero, Mario |
ブリュッセル自由大学政治学教授 | イタリア | 第1群 | 2005.7.4~ 2005.7.17 |
| チェラゼ, フランチェスコ Cerase, Francesco |
ナポリ大学“フェデリコⅡ世”社会学部教授 | イタリア | 第3群 | 2005.9.5~ 2005.9.15 |
| 田 玉平 Tian, Yuping |
北京市公安局出入国管理処係長 | 中国 | 第3群 | 2005.10.1~ 2006.9.30 |
| 丁 夏 Ding, Xia |
清華大学対外漢語文化教学中心所長・教授 | 中国 | 第1群 | 2005.11.2~ 2005.12.2 |
| ライティネン, カウコ Laitinen, Kauko |
ヘルシンキ大学レンヴァル地域・文化研究所助教授 | フィンランド | 第2群 | 2006.1.2~ 2006.1.31 |
| 李 起完 Lee, Kiwan |
昌原大学国際関係学科助教授 | 大韓民国 | 第3群 | 2006.3.31~ 2007.2.28 |
| セドラーチェク, オト Sedláček, Oto |
ロウドニッツエ・ストラスコフ村村長元労働研究所所長 | チェコ | 訪問 | 2005.5.2 |
| バースキー, ケヴィン Baaske, Kevin |
カリフォルニア州立大学ロサンゼルス校教授 | アメリカ | 訪問 | 2005.6.28 |
| ミヒナ, フランチシェク Mihina, Frantiśek |
プレショフ大学学長 | スロヴァキア | 訪問 | 2005.11.15 |
| ポルチク, ミラン Poltik, Milan |
プレショフ大学教育学部学部長 | スロヴァキア | 訪問 | 2005.11.15 |
| シムチーク, ダニエル Śimćík, Daniel |
プレショフ大学教育学部副学部長 | スロヴァキア | 訪問 | 2005.11.15 |
