保健体育研究所
スポーツ健康政策研究班
2025年度研究計画概要
2025年度において、本共同研究班は以下の研究課題に取り組む。
①高齢社会におけるスポーツの活用可能性に関する研究(秋田市)
②メガスポーツイベントをめぐるレガシーの実態調査(釜石市)
③山間部におけるスノースポーツの現状と課題(山形市等)
④人口減少地域におけるスポーツを通じたまちづくりの課題分析(佐久穂町)
⑤東南アジア地域におけるスポーツ開発の実態調査
過年度研究活動報告
2024年度研究活動報告
1.研究概要
現代社会におけるスポーツは,個人が責任を負うべき「私的なもの」としての側面だけでなく,政府や社会が促進すべき「公的なもの」としても定位し,「スポーツ政策」として社会的に推進されてきている。そこで期待されているのは,教育や経済,健康,地域社会,国際関係,公正・平等といった多様な観点から顕現する社会問題の解決にスポーツが貢献することであり,政策的な「ツール」としてのスポーツが世界中で大きく注目されている。スポーツ健康政策研究班は,政策手段としてのスポーツに焦点化し,主にフィールドワークを用いて政策が展開される現地の目線から実態を理解し,スポーツによる社会問題解決の可能性に関して批判的に研究する。
2.研究活動報告
■研究会
① 第 1 回共同研究班ミーティング 日時:2024年 4 月30日~ 5 月 1 日
テーマ:発展途上国におけるスポーツ開発の実態調査(調査結果の集計)
② 第 2 回共同研究班ミーティング日時:204年 5 月14日
テーマ:発展途上国におけるスポーツ開発の実態調査(調査結果の統計解析)
③ 第 3 回共同研究班ミーティング日時:2024年 6 月17日
テーマ:発展途上国におけるスポーツ開発の実態調査(調査結果の考察)
④ 第 4 回共同研究班ミーティング日時:2024年 8 月 1 日~ 2 日
テーマ:発展途上国におけるスポーツ開発の実態調査(論文執筆計画)
⑤ 第 5 回共同研究班ミーティング日時:2024年10月 1日 ~ 2 日
テーマ:発展途上国におけるスポーツ開発の実態調査(投稿原稿の進捗確認)
⑥ 第 6 回共同研究班ミーティング日時:2024年12月13日
テーマ:発展途上国におけるスポーツ開発の実態調査(投稿論文の最終チェック)
⑦ 第 7 回共同研究班ミーティング日時:2024年12月25日
テーマ:発展途上国におけるスポーツ開発の実態調査(査読対応について)
⑧ 第 8 回共同研究班ミーティング日時:2025年 3 月 2日 ~ 3 日
テーマ:発展途上国におけるスポーツ開発の実態調査(次年度の研究計画について)
■現地調査(フィールドワーク)
① 地方都市におけるスポーツまちづくりの推進状況について日時:2024年 9 月13~15日
調査地:長野県佐久穂町