経済研究所
第9号 1978年
| 目 次 | |
|---|---|
| 国際経済研究会特集論文 『現代国際経済の主要課題』 | |
| まえがき | 唐澤 延行 |
| 土屋 六郎 | |
| 「円高不況」の幾何学的観察 | 海老沢道進 |
| 「景気の国際波及メカニズム-石油ショック前と後の比較-」 | 土屋 六郎 |
| 東京ラウンド交渉についての一考察 | 早川 広中 |
| Regional Macro Link Model Analysis for the Middle East | Takeshi Imagawa |
| Macro Econometric Analysis of Developing Africa | Takeshi Imagawa |
| Scandinavianモデルと世界インフレーション | 倉科 寿男 |
| わが国産業および貿易構造の変化と生産構造の特徴 | 小柴 徹修 |
| 産業構造の形成と比較優位の変化 | 田中 拓男 |
| -生産財部門の要素拡大と日本貿易の要素特化構造の変化- | |
| 発展途上国と為替相場制度 -展望 | 唐澤 延行 |
| 研究所活動記事 |
