経済研究所
第11号 1980年
| 目 次 | |
|---|---|
| 社会会計研究会特集論文『社会会計と企業会計』 | |
| まえがき | 玉田 啓八 |
| マクロ社会会計とミクロ企業会計 | 玉田 啓八 |
| 社会会計の生成と発展 -R.ストーンの初期の業績を中心に- | 小口 好昭 |
| 社会会計におけるディスクロージャーについて | 河野 正男 |
| フランスにおける企業会計と社会会計 | 小関 誠三 |
| -改訂プラン・コンタブル考察の一視点- | |
| 社会的責任の意識構造分析 | 原田富士雄 |
| 研究論文・資料 | |
| 現代企業の環境イメージと戦略集団の行動 | 林 曻一 |
| 新SNAの産業連関モデル -『数学付録』コンメンタール- | 澤木 清 |
| 調査報告・年表 | |
| 電子機器産業における生産自動化の実態 | 池田 正孝 |
| 農村下請工業における内職利用の展開 -長野県伊那地方の事例- | 青野 壽彦 |
| 東京・大阪比較対照年表 -大正元年(1912)?昭和52年(1977) | 金田 昌司 |
| 研究所活動記事 |
