経済研究所
アジア経済のゆくえ-成長・環境・公正-
40.アジア経済のゆくえ-成長・環境・公正- 2005年刊
| 経済研究所創立40周年記念号の刊行にあたって | ||
| 第Ⅰ部 | 戦後東アジアの経済発展 -21世紀の視点から- |
|
| はしがき | 深町 英夫 | |
| 第1章 | 毛沢東時代の工業化戦略の再検討 -その特質と改革開放の初期条件- |
呉 暁林 |
| コメント(長谷川幸生)リプライ(呉 暁林) | ||
| 第2章- | 東アジア経済のプレゼンス拡大と域内相互依存関係の進展 -貿易・投資関係を中心に- |
文 大宇 |
| コメント(栗林 世)リプライ(文 大宇) | ||
| 全体討論のまとめ | 深町 英夫 | |
| まとめ | 姫田 光義 | |
| 第Ⅱ部 | アジア的経済システムを問う | |
| はしがき | 井村 進哉 | |
| 第3章 | アジア的経済システム・アジア的コーポレート・ガバナンス | |
| 1. | アジアと日本 -企業統治制度の農業・農村的基礎- |
寺西 重郎 |
| コメント(金子貞吉)リプライ(寺西重郎) | ||
| 2. | 東アジアのコーポレート・ガバナンス -家族支配構造の特徴と問題点を中心に- |
花崎 正晴 |
| コメント(首藤 惠)リプライ(花崎正晴) | ||
| 第3章まとめ | 井村 進哉 | |
| 第4章 | アジアの地域経済統合と経済成長 | |
| 1. | 日中地域経済統合とアジアの経済成長 -日本経済への影響- |
長谷川聰哲 |
| 篠井 保彦 | ||
| 今川 健 | ||
| 小野 充人 | ||
| 2. | 中国の台頭と日本経済 -その展望とチャレンジ- |
阿部 茂行 |
| コメント(木村福成)リプライ(長谷川聰哲、阿部茂行) | ||
| 第4章まとめ | ||
| 第5章 | アジアの経済システムと環境問題 | |
| 1. | アジアの地球の環境ガバナンス -グリーン課税と資金の再配分機構- |
田中 廣滋 |
| 2. | インドシナ半島の生態系と社会開発 | 緒方 俊雄 |
| 3. | アジアの経済システムと環境問題 | 金 一中(訳:藪田雅弘) |
| コメント(藪田雅弘)リプライ(緒方俊雄、金一中、田中廣滋) | ||
| 第5章まとめ | 藪田 雅弘 | |
| あとがき | ||
| 〔資料〕 | ||
| 中央大学経済研究所 | ||
| 創立40周年記念シンポジウム・プログラム | ||
