経済研究所
低成長・構造変動下の日本経済
16.低成長・構造変動下の日本経済 1985年刊
| 創立20周年記念号の刊行にあたって | 笹原 昭五 | |
| はしがき | 吉村 二郎 | |
| 第Ⅰ部 理論・政策 | ||
|---|---|---|
| 第1章 | 低成長下の経済計画 -その理論と現実- | 笹原 昭五 |
| 第2章 | わが国マクロ市場の変質とクラウディング・アウト | 吉村 二郎 |
| 第3章 | わが国産業における技術開発メカニズムと政策 | 斎藤 優 |
| 第Ⅱ部 金融・財政 | ||
| 第4章 | 第4章 国際化と金融 -日本の動向- | 三宅 武雄 |
| 第5章 | 第5章 政府債務の構造変化について | 岩波 一寛 |
| 第6章 | 第6章 転換期の財政構造 | 一河 秀洋 |
| 第Ⅲ部 雇用・物価・福祉 | ||
| 第7章 | 低経済成長下の賃金と雇用 | 水野 朝夫 |
| 第8章 | 生産性・物価・労使関係の計量的分析 | 丸尾 直美 |
| -社会的要因は生産性・物価に影響するか- | ||
| 第9章 | 低成長下国民生活の一断面 | 江口 英一 |
| 第Ⅳ部 国際経済・資源 | ||
| 第10章 | 低経済成長の国際的背景 | 土屋 六郎 |
| 第11章 | 重要鉱物資源に関するわが国の対外政策 | 斎藤 優 |
