経済研究所
日本経済と福祉の計量的分析
14.日本経済と福祉の計量的分析 1984年刊
| はしがき | 水野 朝夫 | |
| 序 章 | 研究のねらいと要約 | 水野 朝夫 |
| 第1章 | わが国のマクロ計量モデルのフレームワークの展望 | 吉田 良生 |
| 付論 | 長期モデル作成のための統計分析 | 丹下 忠之 |
| 第2章 | 潜在産出能力の推計 | 吉村 二郎 |
| 第3章 | 物価の計量モデルのための基礎的考察 | 丸尾 直美 |
| 第4章 | 労働市場ビヘィビアーの分析 | 水野 朝夫 |
| 第5章 | 福祉支出拡大の要因の計量的解明 | 丸尾 直美 |
| 第6章 | わが国における医療費の分析 | 藤野 志朗 |
| 第7章 | 世界貿易連動モデルと福祉問題 -モデル・ビルディング- |
田中 拓男 |
