経済研究所

公開研究会等の記録 2015年度

公開研究会・講演会等の記録

公開研究会
主催:ネットワークと社会資本研究会
日時 2016年3月19日(土) 14:40~17:00
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ ネットワーク時代の情報産業
報告者 森原 康仁 氏(三重大学准教授)
公開研究会
主催:ネットワークと社会資本研究会
日時 2016年3月9日(土) 15:00~16:30
場所 合宿研究会 会場
テーマ 電力・ガス産業融合下での小売セット販売と経済的規制
報告者 穴山 悌三 氏 (東京電力(株))
公開研究会
主催:国際経済研究部会
日時 2016年2月27日(土) 15:00~17:00
場所 中央大学後楽園キャンパス6号館4階 6409号室
テーマ リーマンショックとCLS銀行―外為市場における決済リスクの削減に向けて―
報告者 中島 真志 氏(麗澤大学経済学部教授)
公開研究会
主催:人口・労働・社会保障研究会
日時 2016年2月8日(月) ①15:00~16:30 ②16:30~18:00
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ 日本における優生―優境主義の形成と展開―戦前から戦後へ―
報告者 杉田 菜穂 氏(大阪市立大学経済学研究科准教授)
テーマ マルサス人口論の近代思想史における意義について:「生物の多産性」のオーソライズ
報告者 佐藤 龍三郎 客員研究員(早稲田大学政治経済学部非常勤講師)
公開研究会
主催:都市経営研究会
共催:西多摩政経塾
日時 2016年1月23日(土) 13:30~16:30
場所 青梅市民会館ホール
共通テーマ 「西多摩地域の地方創生を考える―人口減少時代を迎え撃つ」司会:清水 洋邦(中央大学客員研究員)
開会挨拶
ミニ講演
13:30~13:50
佐々木信夫(中央大学教授、研究会総括)
浜中 啓一(東京都青梅市長)「青梅市の課題と今後の展望」
講演
13:50~16:20
*以下の講師による30分ずつのリレー講演方式
講演1 山﨑   朗(中央大学教授、経済学博士)「地方創生のデザイン」
講演2 佐々木信夫(中央大学教授、法学博士)「西多摩の広域連携の選択」
講演3 坂本 義次(東京都桧原村長)「次世代が活かせる村を」
講演4 大勢待利明(青梅市議員、中央大学客員研究員)「青梅市の経済のゆくえ」
講演5 青山 彰久(読売新聞編集委員)「自然との共生を生かす道」
質疑応答・閉会挨拶
16:20~ 三船 毅(中央大学教授、研究会幹事)
公開講演会
主催:経済研究所
担当:現代政策研究会
協力:2013-2015経済学部教育力向上推進事業
日時 2016年1月21日(木) 16:40~18:10
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ New Tendency of Urbanization in China
報告者 李 強 氏(中国清華大学社会系教授)
公開研究会
主催:アジアの環境と政策研究会
日時 2016年1月16日(土) 10:00~12:00
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ Recent Development of Tourism Economics and Applications
報告者 Joao Romao(ジョオア ロマオ)氏(北海道大学経済学研究科特任講師)
公開研究会
主催:現代政策研究会
協力:2013-2015経済学部教育力向上推進事業
日時 2016年1月14日(木) 12:30~14:30
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室1
テーマ 金融危機とバーゼル規制の経済学―リスク管理から見る金融システム―
報告者 宮内 惇至 氏(みずほ証券兼みずほ第一フィナンシャルテクノロジー顧問)
公開研究会
主催:現代政策研究会
協力:2013-2015経済学部教育力向上推進事業
日時 2016年1月8日(金) 15:00~16:30
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ Total-Factor Energy Efficiency and Its Extensions:Introduction,Computation,and Application
報告者 胡 均立 氏(国立交通大学経営管理研究所教授)
公開研究会
主催:国際経済研究部会
日時 2015年12月19日(土) 15:00~17:00
場所 中央大学後楽園キャンパス6号館4階 6409号室
テーマ バブル経済と日米当局の対応
報告者 中島 精也 氏(丹羽連絡事務所チーフエコノミスト)
公開研究会
主催:経済政策研究部会
日時 2015年12月7日(月) 16:30~
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室1
テーマ 社会科学の方法論的諸課題
報告者 清水 雄也 氏(一橋大学大学院博士課程)
公開研究会
主催:ジェンダー研究会
日時 2015年11月27日(金) 15:00~17:00
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ 戦時下の女性労働と産業報国会―女性指導者赤松常子を中心に―
報告者 堀川 祐里 氏(準研究員・中央大学大学院経済学研究科博士課程)
公開研究会
主催:非線形経済理論研究部会
日時 2015年11月14日(土) ①14:00~15:30②15:45~17:15
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ Numerical Analysis of Three Time Delays in Monetary Policy:A Sticky Price Model
報告者 都筑 栄司 客員研究員(千葉経済大学准教授)
テーマ 名目利子率の非負制約と金融政策の動学理論:「ニューケインジアン」対「オールドケインジアン」
報告者 浅田 統一郎 研究員(中央大学経済学部教授)
公開研究会
主催:経済政策研究部会
日時 2015年11月2日(月) 15:30~18:00
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
共通テーマ 現代社会科学の方法論的諸問題
報告者 小林 憲正 氏(東京工業大学助教)
報告者 吉田 敬 氏(早稲田大学専任講師)
公開研究会
主催:現代政策研究会
協力:経済学部教育力向上推進事業
日時 2015年10月17日(土) 13:30~15:00
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ Public Goods and Political Trust in the East Asian Mega-Cities:An Empirical Study on Beijing,Seoul and Tokyo
報告者 葛 天任 氏(中国清華大学公共管理学員非常勤講師、2015年度中央大学国際共同研究者)
公開研究会
主催:ポスト・ケインズ派経済学研究会
日時 2015年10月10日(土) 13:00~17:00
場所 中央大学駿河台記念館570号室
共通テーマ 『市場の失敗との闘い』(日本経済評論社)をめぐって
報告者1 平井 俊顕 氏(上智大学名誉教授)
報告者2 池田 毅 氏(立教大学経済学部教授)
報告者3 袴田 兆彦 氏(中央大学商学部教授)
公開研究会
主催:現代資本主義分析研究会、社会哲学と経済思想研究部会、思想史研究会
日時 2015年10月7日(水) 13:00~16:30
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室1
テーマ 戦中・戦後を語る
報告者 ・浅野 栄一名誉教授  ・金子 貞吉名誉教授  ・高田太久吉名誉教授
・鶴田 満彦名誉教授  ・土方 直史名誉教授  ・姫田 光義名誉教授
次 第 1.「実録映像集・太平洋戦争」(DVD)の紹介。
2.様々の場所で戦中や終戦後間もないころを過ごされた中央大学教員のご体験や見聞内容についての、現今の
状況などを踏まえたお話等。
公開研究会
主催:経済政策研究部会
日時 2015年9月29日(月) 16:00~17:30
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ マーケット・デザインの実践
報告者 川越 敏司 氏(公立はこだて未来大学 教授)
公開研究会
主催:中央大学経済研究所
共催:清華大学社会科学院
協力:中央大学経済学部教育力向上推進事業、中央大学国際共同研究
日時 2015年9月14日(月) 14:00~17:30
場所 清華大学甲所会議室
プログラム 開会の辞:
「都市コミュニティの経営―清河実験」 精華大学社会科学院院長 李 強
「中央大学と八王子市の公民協働プロジェクトの紹介」 
「分层视角下的社研究―以清河橡树湾、毛纺南小区为例」
(日本語:「さまざまな角度から見たコミュニティの研究-清河橡树湾、毛纺南小区を例に」)
清華大学社会系大学院 博士後期課程 趙 丽鹏
「社区公共空间提升与社区秩序重构——以清河阳光社区为例」
(日本語:「コミュニティ生活空間の改善とコミュニティ秩序の再構築―清河陽光コミュニティを例に」)
清華大学社会系 助教 谈 小燕
「发现社会——清河实验」(日本語:「社会の発見―清河実験」)
清華大学社会系 助教  王 拓涵
「公民協働によるソーシャル・イノベーション―『中大・八王子方式』における大学の役割」
中央大学経済学部教授 田中廣滋
公開研究会
主催:アジア経済圏研究部会
日時 2015年9月10日(木) 16:30~18:30
場所 中央大学多摩キャンパス2号館1階 2109号室(マルチメディア教室)
テーマ Macroeconomic Effects of the German Energy Transition(ドイツにおけるエネルギー転換のマクロ経済効果)
報告者 Anett Großmann(アネット・グロスマン)氏(GWS経済構造研究所予測・シミュレーション・モデル開発主任)
テーマ Practical Introduction to Econometric Model Building(計量経済モデル構築の実践的手引き)
報告者 Frank Hohmann(フランク・ホフマン)氏(GWS経済構造研究所情報システム開発・運用主任)
公開研究会
主催:国際経済研究部会
日時 2015年9月5日(土) 15:00~17:00
場所 中央大学後楽園キャンパス6号館4階 6409号室
テーマ 日本防衛の諸問題
報告者 大串 康夫 氏(元空将、元航空自衛隊航空総隊司令官・現財団法人 ディフェンスリサーチセンター研究員)
テーマ 海上防衛の現状と課題
報告者 古澤 忠彦 氏(元海将、元海上自衛隊横須賀地方総監・現財団法人 ディフェンスリサーチセンター研究員)
公開研究会
主催:都市経営研究会、日本学術会議/行政学地方自治分科会
日時 2015年9月2日(水) 13:00~17:00
場所 国分寺市立いずみホール
テーマ 東京大都市圏を考えるプログラム「東京大都市圏―中央線沿線地域における連携型都市圏の形成と今後」
プログラム
総合司会 川井 綾子(フリーアナウンサー)
開会挨拶 佐々木信夫(中央大学教授、日本学術会議会員)
≪第Ⅰ部・講演≫
13:35~
14:05
講演Ⅰ「人口減少社会における地域社会と社会保障」
森田 朗(国立社会保障・人口問題研究所長、東京大学名誉教授、日本学術会議連携会員)
14:05~
14:35
講演Ⅱ「連携中枢都市圏の考え方と大都市圏における今後」
海老原 論(総務省自治行政局市町村課長)
14:35~
15:05
講演Ⅲ「中野区の挑戦、中央線沿線の連携型都市圏の形成」
田中 大輔(東京都中野区長)
≪第Ⅱ部・パネルディスカッション≫15:15~16:45
パネリスト 「東京・中央線沿線地域の連携型都市圏のあり方」
金井 利之(東京大学教授)
青山 彰久(読売新聞編集委員)
清水 庄平(東京都立川市長)
海老原 諭(総務省自治行政局市町村課長)
田中 大輔(東京都中野区町)
コーディネーター 佐々木信夫(中央大学教授、日本学術会議会員)
公開研究会
主催:社会経済ミクロデータ研究会
日時 2015年7月25日(土) 15:00~17:00
場所 中央大学多摩キャンパス2号館1階 2109号室
テーマ フランスの人口センサスとミクロデータの提供
報告者 西村 善博 氏(大分大学経済学部教授)
公開講演会
主催:経済研究所
担当:中国政治経済研究部会
日時 2015年7月21日(火) 15:00~16:30
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室4
テーマ AIIB(アジアインフラ投資銀行)想像の背景と課題
報告者 宿輪 純一 氏(帝京大学教授)
公開研究会
主催:非線形経済理論研究部会
協力:文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成支援事業2013-2017」
日時 2015年7月18日(土) 15:00~17:00
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ Bounded noise in a Kaldorian model of business cycles
報告者 村上 弘毅 準研究員
公開研究会
主催:アジアの環境と政策研究会
日時 2015年7月11日(土) 10:00~12:30
場所 中央大学多摩キャンパス2号館 研究所会議室3
テーマ ごみ有料化とリバウンドに関する実証分析―多摩地域を中心に―
報告者 薮田 雅弘 研究員、中村 光毅 客員研究員
テーマ アジアの経済成長と環境政策
報告者 原嶋 洋平 氏(拓殖大学国際学部教授)
公開研究会
主催:財政研究部会
日時 2015年7月4日(土) 14:00~17:00
場所 中央大学後楽園キャンパス6号館4階 6409号室
テーマ 財政再建について
報告者 國枝 繁樹 氏(一橋大学准教授)
公開講演会
主催:中央大学大学院経済学研究科
共催:経済研究所「非線形経済理論研究部会」
協力:文部科学省「私立大学戦略的研究基盤形成事業2013-2017」、日本学術振興会、中央大学国際センター
日時 2015年6月25日(木)~27日(土) 8:30~18:00
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2、3、4
テーマ The 9th International conference on Nonlinear Economic Dynamics NED 2015
プログラム【25日】
8:30-9:00 Registration: Room 4 at Institute of Economic Research
8:50-9:00 Opening Address: Mashiro Yabuta (Dean, the Graduate School of Economics)
9:00-9:50 Plenary Session I (Chair: Barkley Rosser)
Cars Hommes
「Nonlinear Dynamics in the Laboratory」
9:50-10:00 Break
10:00-11:15 Morning Session I-1 (Chair: Ferenc Szidarovszky)
1. G. Bischi (with U. Merlone)
「Evolutionary Binary Games with Memory」
2. D. Goldbaum (with A. Bostian)
「Emergent Coordination among Competitors」
3. A. Fiori Maccioni (with A. Antoci and P. Russu)
「Medical Practice and Malpractice Litigation in an Evolutionary Context」
11:15-11:35 Coffee Break
11:35-12:50 Morning Session I-2 (Chair: Rudolf Zimka)
1. I. Sushko (with P. Commendatore, I. Kubin and P. Mossay
「Dynamics of a Two-Country New Economic Geography Model with Four Regions」
2. U. Merlone (with A. Matsumoto and F. Szidarovszky)
「Extended Oligopolies with Contingent Workforce」
3. N. Pecora (with A. Naimzada and A. Spelta)
「Monetary Feedback Rules in Pure Exchange Overlapping Generations Models: Local and Global Analysis」
12:50-14:00 Lunch Break
14:00-14:50 Plenary Session II (Chair: Yoshitaka Saiki)
Hiroshi Kokubu
「Dynamicsl Time-serise Analysis based on the Topological Computation Theory for Global Dynamics」
14:50-15:00 Break
15:00-16:15 Afternoon Session I-1 (Chair: Anastasiia Panchuk)
1. R. Zimka (with T. Asada)
「The Stability of Normal Equilibrium Point and the Existence of Limit Cycles in a
Simple Macrodynamic Model of Monetary Policy」
2. S. Sordi
「The Multiple-Accelerator Interaction and the Financial System」
3. T. Ryazanova (with L. Ryashko)
「The Generation of SAO and LAO in Kaldor Model under Stochastic Perturbation」
16:15-16:35 Coffee Break
16:35-17:50 Afternoon Session I-2 (Chair: Gian-Italo Bischi)
1. M. Sodini (with L. Gori and L. Guerrini)
「Chaos in Duopoly Pricing: A Re-examination with Time Delays」
2. M. Manuel Ruiz (with V. Caballero and M. Matilla)
「Detecting Dynamic Structure. Independence, Structural Change and Deterministic Chaos」
3. H. Murakami
「Time Elements and Oscillatory Fluctuations in the Keynesian Macroeconomic System」
18:00-20:30 Special Session I
Informal Get Together at Room 1406
プログラム【26日】
9:00-10:15 Morning Session II-1 (Chair: Tony He)
1. V. Böhm (with T. Hüls)
「Dynamics of Asset Prices and Geometric Decay」
2. M. Pireddu (with A. Naimzada)
「An Evolutive Financial Market Model: Imitation and Endogenous Fundamental Values」
3. G. Campisi
「A Simple Financial Market Model with Heterogeneous Interacting Traders」
10:15-10:35 Coffee Break
10:35-11:50 Morning Session II-2 (Chair: Gustav Feichtinger)
1. H. Takahashi
「Unbalanced Growth in A Neoclassical Two-sector Optimal Growth Model with Sector Specific
Technical Progress: A Turnpike Approach」
2. R. Hiraguchi
「On a Closed Form Solution to the Ramsey Model with Heterogeneous Agents」
3. M. Matilla-Garcia (with R. Ledo, I. Arbués)
「Can Exchange Rate Forecast Commodity Prices?」
11:50-13:00 Lunch Break
13:00-13:50 Plenary Session III (Chair: Harutaka Takahashi)
Kazuo Nishimura
「Growth and Public Debt」
13:50-14:00 Break
14:00-15:15 Afternoon Session II-1 (Chair: Iryna Sushko)
1. G. Feichtinger (with J. Caulkins and D. Grass)
「Complex Solutions of Optimal Control Models: Public Opinion as Catalyst for Counter-Terror」
2. K. Akao (with T. Kamihigashi and K. Nishimura)
「Critical Capital Stock in a Continuous Time Growth Model with Convex-Concave Production Function」
3. S. Takahashi (with T. Nakajima)
「The Optimum Quantity of Debt for Japan」
15:15-15:35 Coffee Break
15:35-16:50 Afternoon Session II-2 (Chair: Serena Sordi)
1. W. Huang (with Y. Zhang)
「Impact of Strategy Change on Wealth Accumulation」
2. R. Yamamoto
「Does High-Frequency Trading Improve Market Quality?」
3. F. Nardini (with N. Angelini, G. Bormetti and S. Marmi)
「A Model for Long-run Index Return Predictability」
19:00-21:00 Special Session II
Conference Dinner at AW Kitchen Farm(http://www.eat-walk.com/awfarm/)
プログラム【27日】
9:00-9:50 Plenary Session IV (Chair: Cars Hommes)
Barkley Rosser
「Complexity and Behavioral Economics」
9:50-10:00 Break
10:00-11:15 Morning Session III-1 (Chair: Tamotsu Onozaki)
1. T. Puu
「Hotelling Duopoly Revisited」
2. L. Gori (with M. Sodini)
「A Nonlinear Duopoly with Price Competition and Isoelastic Demand」
3. D. Radi (with G. Bischi and F. Lamantia)
「An Evolutionary Cournot Model with Heterogeneous Firms」
11:15-11:35 Coffee Break
11:35-12:25 Morning Session III-2 (Chair: Volker Böhm)
1. T. He (with K. Li and Y. Li)
「Optimal Time Series Momentum」
2. A. Panchuk
「Dynamics of a Stock Market Involving Disequilibrium Trade」
12:25-13:30 Lunch Break
13:30-14:45 Afternoon Session III-1 (Chair: Asada Toichiro)
1. T. Onozaki (with K. Esashi and Y. Saiki)
「Chaotic Itineracy in Regional Business Cycle Synchronization」
2. Y. Nonaka
「 Employment Fluctuations and Signaling Dynamics in a Japanese New Graduates Job Market」
3. E. Tsuzuki
「Two Time Lags in the Public Sector: Macroeconomic Stability and Complex Behavior」
14:45-15:05 Coffee Break
15:05-16:20 Afternoon Session III-2 (Chair: Ugo Merlone)
1. K. Li (with T. He and C. Wang)
「Volatility Clustering: A Nonlinear Theoretical Approach」
2. Y. Kimura (with Y. Arata and H. Murakami)
「Stabilization Effect Caused by Randomness:Lumpy Investment and Uncertainty」
3. M. Nozaki
「How to Examine the Total Economic Impact, Stemmed from the Great East Japan Earthquake
:within the Interregioal Input-Output Framework」
16:20-16:30 Break
16:30-17:20 Plenary Session V (Chair: Akio Matsumoto)
Ferenc Szidarovszky
「Nonlinear Cobweb Model with Production Delays」
17:20-17:30 Closing Session
公開研究会
主催:経済政策研究部会
日時 2015年6月15日(月) 16:40~18:10
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ Seemingly Unrelated:Strategy-proofness Begets Natural Experiments
報告者 成田 悠介 氏(Massachusetts Institute of Technology 大学院生)
公開研究会
主催:国際経済研究部会
日時 2015年6月11日(木) 16:00~18:00
場所 中央大学後楽園キャンパス6号館4階 6421号室
テーマ 最近の国際金融情勢について
報告者 山崎 達雄 氏(財務省財務官)
公開研究会
主催:アジアの環境と政策研究会
日時 2015年5月16日(土) 10:00~12:20
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ 日本の派遣専門家が見た中国の森林環境・政策の理念・現状
報告者 荒井 秀夫 氏(公益財団法人国土緑化推進機構政策業務部長)
合評研究会
主催:国民生活問題研究会
日時 2015年5月13日(水) 15:30~18:00
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ 経済研究所研究叢書62『変化の中の国民生活と社会政策の課題』
主討論者 鬼丸 朋子 研究員
公開講演会
主催:経済研究所
担当:空間システム研究会
日時 2015年4月29日(水) 17:00~18:30
場所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室4
テーマ 東西ドイツの統合とその後の経過と課題
報告者 Prof. Johann R. Hillenbrand(University of Augsburg)
公開研究会
主催:国際経済研究部会
日時 2015年4月25日(土) 15:00~17:00
場所 中央大学後楽園キャンパス6号館4階 6405号室
テーマ ユーロ危機とその克服の特徴について
報告者 田中 素香 客員研究員
公開研究会
主催:財政研究部会
日時 2015年4月18日(土) 14:00~16:00
場所 中央大学後楽園キャンパス6号館4階 6413号室
テーマ 日本財政の現在・過去・未来―K.ポランニーを手がかりに―
報告者 井手 英策 氏(慶應義塾大学教授)