経済研究所

公開研究会等の記録 2010年度

公開研究会・講演会等の記録

公開研究会【中止】
共催:非線形経済理論研究会
水曜研究会
日 時 2011年3月22日(火)14:00 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ ロトカ・ボルテラモデルの実践:大谷戸北湧水
報告者 黒須 詩子 研究員
テーマ Nonlinear Monopoly with Bounded Rationality and Discrete-Time Delay
報告者 松本 昭夫 研究員
公開研究会
主催:国際経済部会
日 時 2011年3月7日(月)13:00 ~ 15:00
場 所 多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ 中東欧諸国はなぜ金融危機に陥らなかったか?
報告者 山口 昌樹 氏(山形大学准教授)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2011年3月4日(金)16:00 ~ 20:00
場 所 後楽園キャンパス6号館4階 6405号室
テーマ 協同組織金融機関の市場構造と費用構造
報告者 峯岸 信哉 氏(独立行政法人中小企業基盤整備機構研究員)
テーマ 南欧の財政赤字と銀行の国債保有
報告者 代田 純 客員研究員
公開講演会
主催:中央大学経済研究所(担当:マルクス経済学研究会)
共催:[日本]マルクス・エンゲルス研究者の会
東北大学大学院経済学研究科・研究プロジェクト「東アジアにおける西洋起源の社会・経済思想研究の到達点と課題」
日 時 2011年2月19日(土)10:00 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室4
【プログラム】
国際学術研究集会・開会:鳥居伸好(中央大学教授)
午前 10時~12時
(1) 梁 樹 発(Liang Shufa 中国人民大学マルクス主義学院 教授):
中国におけるマルクス哲学史の研究
(2) 安 啓 念(An Qinian 中国人民大学哲学院 教授):
2008年ロシア語新版『共産党宣言』の問題と到達点
(3) 侯 才(Hou Cai 中央党校哲学部教授 副学部長):
マルクスの視野における自由-『共産党宣言の主旨と価値目標』
総合司会:鳥居伸好(中央大学教授)
午後 13時~16時30分
シンポジウム:東アジアにおける『共産党宣言』の翻訳普及史
第一部:概観
(1)王 東(Wang Dong 北京大学哲学系教授):
中国語版『共産党宣言』翻訳史概観
(2)韓 立 新(Han Lixin 清華大学人文社会学院 哲学部 教授):
中国語版『共産党宣言』翻訳史概観
(3)鄭 文 吉(Chung Moon Gil 高麗大学名誉教授):
韓国語版『共産党宣言』の翻訳史概観
第二部:翻訳術語をめぐる問題
(4)玉岡 敦(東北大学大学院経済学研究科DC):
日本語版『共産党宣言』における翻訳術語の変遷
(5)陳 長 安(東北大学大学院経済学研究科DC):
「国民」から「民族」へ-中国語版『共産党宣言』の翻訳術語の変遷
(6)黒滝 正昭(宮城学院女子大学名誉教授):
東アジアにおける『共産党宣言』普及史研究の到達点と課題-玉岡、陳報告へのコメントを兼ねて
シンポジウム司会:陳 力 衛(成城大学教授)+大村 泉(東北大学教授)
公開研究会
主催:国際経済部会
日 時 2011年2月5日(土)15:00 ~ 17:00
場 所 後楽園キャンパス3号館3階 3308号室
テーマ 欧米経済の構造問題-米国のB/S問題とユーロ危機
報告者 中島 精也 氏(伊藤忠商事 チーフエコノミスト)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2011年1月29日(土)13:30 ~ 17:30
場 所 後楽園キャンパス3号館3階 3309号室
テーマ バブルと金融危機の論点-不良債権処理制度と貸し出し条件緩和について-
報告者 岩崎 美智和 氏(埼玉大学大学院経済科学研究科博士課程修了)
テーマ 金融危機後のメインストリート金融
報告者 内田 聡 氏(茨城大学人文学部教授)
公開研究会
共催:ヒューマンエコノミー研究部会
水曜研究会
日 時 2011年1月27日(木)16:30 ~ 18:00
場 所 多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ 公務員の異動・出向と昇進の関係-人事データを用いた実証分析-
報告者 林 健太 氏(京都大学大学院経済学研究科在学)
公開研究会
主催:ネットワークと社会資本研究部会
日 時 2011年1月22日(土)17:00 ~ 19:00
場 所 駿河台記念館 6階 680号室
テーマ グローバル時代の日本の産業構造
報告者 伊藤 恵子 氏(専修大学経済学部准教授)
公開研究会
共催:社会経済ミクロデータ研究会
経済統計学会関東支部
日 時 2011年1月22日(土)13:30 ~ 17:00
場 所 駿河台記念館 5階 580号室
テーマ 韓国統計庁のmicrodata serviceの現況
報告者 劉 尚 吉 氏(一橋大学大学院・韓国統計庁事務官)
テーマ 高卒者の県内進学・就職:学校基本調査等による可能率・実現率分析
報告者 廣嶋 清志 客員研究員
公開研究会
主催:空間システム研究会
日 時 2011年1月8日(土)13:00 ~ 15:00
場 所 多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室1
テーマ 高度化する東アジア地域の国際分業構造に関する分析
報告者 山田 裕 客員研究員
公開研究会
共催:非線形経済理論研究会
水曜研究会
日 時 2010年12月18日(土)13:00 ~ 17:00
場 所 日本大学経済学部7号館9階 7093号室
テーマ 景気循環モデルにおけるリミット・サイクルの共存 【13:00~14:30】
報告者 大熊 匠美 準研究員
テーマ On the Instability of Competitive Equilibrium:A Further Example 【14:30~16:00】
報告者 皆川 純一 客員研究員
テーマ Dynamics in Linear Cournot Duopolies with Two Time Delays 【16:00~17:00】
報告者 松本 昭夫 研究員
公開研究会
主催:国際経済部会
日 時 2010年12月11日(土)15:00 ~ 17:00
場 所 後楽園キャンパス 6号館4階 6401号室
テーマ 銀行規制に関する国際合意の変遷-バーゼルIIIへの道-
報告者 神津 多可思 氏(リコー経済社会研究所 主席研究員)
公開講演会
主催:経済研究所
担当:ヒューマンエコノミー研究部会
日 時 2010年12月8日(水)16:40 ~ 18:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室2
テーマ The Demographic Impact of Changing Lifecycles
:Observations and Predictions
講演者 Joel Bevin(ジョエル ベビン) 氏(KPMG Property and Demographics Practice,Senior Adviser)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2010年12月4日(土)13:30 ~ 17:30
場 所 後楽園キャンパス 6号館4階 6401号室
テーマ 日本の住宅市場、住宅ローン市場の現局面について
報告者 井村 進哉 研究員
テーマ 欧州カバードボンド制度が我が国ストラクチャードファイナンス分野に与える示唆
報告者 小林 正宏 氏(住宅金融支援機構住宅総合調査室 主任研究員)
テーマ ドル体制の現局面について
報告者 坂本 正弘 客員研究員
公開研究会
共 催:非線形経済理論研究会
水曜研究会
日 時 2010年11月27日(土)14:00 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ Ergodic chaos for non-expansive economic models 【14:00~15:30】
報告者 佐藤 健治 氏(京都大学経済学研究科博士課程)
テーマ 確立摂動を含む孤立系での経済成長 【15:30~17:00】
報告者 西岡 國雄 氏(中央大学商学部教授)
公開研究会
共 催:非線形経済理論研究会
水曜研究会
日 時 2010年11月24日(水)17:20 ~ 18:40
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室1
テーマ Partial privatization and unidirectional transboundary pollution
報告者 加藤 一彦 氏(亜細亜大学経済学部准教授)
公開研究会
主催:社会哲学と経済思想研究会
日 時 2010年11月12日(金)14:00 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室2
テーマ 『資本主義観の経済思想史』をめぐって
報告者 伊藤 宣広 氏(高崎経済大学講師)
佐藤 拓也 研究員
荒井 智行 準研究員
※和田重司先生のご著書『資本主義観の経済思想史』(中央大学出版部、2010年8月)についての合評会として開催します。
公開研究会
主催:ポスト・ケインズ派経済学研究会
日 時 2010年11月11日(木)15:30 ~ 17:30
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ 経験主義的経済学としてのハロッド経済学
報告者 伊藤 正哉 準研究員
公開研究会
共催:現代政策研究会
中央大学経済学部教育GP
日 時 2010年11月6日(土)12:30 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ Should the Government Privatize Polluting Firms?
報告者 大野 正久 氏(九州大学炭素資源国際教育研究センター学術研究員)
テーマ 公的支出の地域経済への影響
報告者 近藤 春生 氏(西南学院大学准教授)
公開研究会
主催:日本資本主義分析研究部会
日 時 2010年11月5日(木)16:30 ~ 18:30
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室1
テーマ 現代日本の財政赤字
報告者 岩波 一寛 客員研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2010年10月9日(土)13:30 ~ 17:30
場 所 後楽園キャンパス 6号館4階 6409号室
テーマ 欧州銀行と世界金融危機
報告者 北原 徹 氏(立教大学経済学部教授)
テーマ 国際過剰資本の流入と日本の不動産バブル
報告者 足立 一夫 氏(埼玉大学大学院経済学研究科博士前期課程修了)
公開研究会
共催:ヒューマンエコノミー研究部会
水曜研究会
日 時 2010年10月6日(水)15:00 ~ 16:30
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室2
テーマ What is the lifetime of the "Lifetime-employment?" An empirical research from Japan
報告者 齋藤 隆志 客員研究員
公開研究会
共催:経済政策研究会
水曜研究会
日 時 2010年10月6日(水)16:40 ~ 18:10
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室2(会場を変更しております。ご注意ください。)
テーマ Civil and Criminal Punishments for Copyright Infringement
報告者 新井 泰弘 氏(財団法人総合研究開発機構主任研究員)
公開研究会
主催:国際経済部会
日 時 2010年9月18日(土)15:00 ~ 17:00
場 所 後楽園キャンパス 3号館11階 31101号室
テーマ 人民元の将来
報告者 田村 秀男 氏(産経新聞社編集委員・論説委員)
公開研究会
共催:経済政策研究会
ヒューマンエコノミー研究部会
水曜研究会
日 時 2010年9月15日(水)16:00 ~ 18:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室2
テーマ 財政を通じた地域再分配と生産要素の移動
報告者 川崎 一泰 氏(東海大学政治経済学部准教授)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2010年9月11日(土)13:30 ~ 17:30
場 所 後楽園キャンパス 6号館4階 6401号室
テーマ 金融危機後の金融制度改革について
報告者 徳丸 浩 氏(日本銀行金融機構局企画役)
テーマ 消費者信用からリテール・ファイナンスへの発展過程
報告者 前田 真一郎 氏(名城大学経営学部准教授)
公開研究会
共催:非線形経済理論研究会
水曜研究会
日 時 2010年9月11日(土)13:00 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ An Analysis of Public Intermediate Good Supply in a Dynamic Small Open Economy Once Again
報告者 多和田 眞 氏(名古屋大学経済学研究科教授)
公開講演会
産業連関分析とマクロ経済政策-国民経済モデルの実証と課題-
主催:中央大学経済研究所
担当:アジア経済圏研究会
協賛:中央大学大学院経済学研究科
  環太平洋産業連関分析学会
日 時 2010年9月4日(土)13:00 ~ 18:00
場 所 駿河台記念館 2階 285号室
(JR御茶ノ水駅、地下鉄千代田線御茶ノ水駅 各3分、地下鉄丸ノ内線御茶ノ水駅 6分)
司会者 Clopper Almon,INFORUM&Professor Emeritus of Department of Economics,University of Maryland,USA
長谷川 聰哲(Toshiaki Hasegawa),中央大学経済学部
報告者 Maurizio Grassini, University of Florence, Italy :
Indirect taxation (ad valorem and excise taxes) on price formation in a multisectoral modelling framework
Josef Richter, University of Innsbruck, Austria :
Analysing the economic implication of joining the EU for Austria - Lessons learned from a modelling perspective
Douglas Meade and Jeff Werling, INFORUM, University of Maryland, U.S.A. :
The Inforum LIFT Model with Applications Mariusz Plich, University of Lodz, Poland:
Sectoral Impact of EU2020 Targets on the Polish Economy
李善同 (Li Shantong), 許召元(Xu Zhaoyuan) and 何建武(He Jianwu), 中国国務院発展研究センター :
The Prospects of China's Economic Development in 2030 - Based on the DRC-CGE Model
Alexander Shirov and Alexey Yantovsky, Russian Academy of Sciences, Russia :
Tax Policy in Russian Oil Sector - Input-Output Approach
討論者 櫻井紀久(電力中央研究所)
宍戸駿太郎(日米・世界モデル研究所、国際大学・筑波大学名誉教授)
桜本光(慶應義塾大学)
小坂弘行(慶應義塾大学)
猪俣哲史(JETROアジア経済研究所)
久保庭真彰(一橋大学)
最新プログラム変更は、中央大学のホームページに掲載いたします。会議参加費は無料。使用言語は英語のみ。
公開研究会
主催:ジェンダー研究会
日 時 2010年9月3日(金)15:00 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ ゼロ年代ヨーロッパにおける《蝶々夫人》の存在意義
報告者 森岡 実穂 研究員
公開研究会
主催:現代政策研究会
日 時 2010年9月3日(金)13:00 ~ 15:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室2
テーマ 都市、グローバリゼーション、技術経営
報告者 菰田 文男 氏(埼玉大学経済学部教授)
公開研究会
主催:国際経済部会
日 時 2010年7月24日(土)15:00 ~ 17:00
場 所 後楽園キャンパス 6号館4階 6421号室
テーマ 国際金融危機とマーケットエコノミックス
報告者 鈴木 敏之 氏(三菱東京UFJ銀行 シニアマーケットエコノミスト)
公開講演会
主催:経済研究所
担当:非線形経済理論研究会
共催:水曜研究会
日 時 2010年7月21日(水)15:00 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ Oligopoly models and their extensions
講演者 Ferenc Szidarovsky(フェレンク シダロブスキー) 氏(Professor,University of Arizona)
公開研究会
共催:会計と社会研究会
国民経済計算研究会(専修大学)
日 時 2010年7月17日(土)13:30 ~ 16:30
場 所 駿河台記念館 5階 500号室
テーマ 「水に関する環境・経済統合勘定」の構造と推計の試み
報告者 牧野 好洋 氏(静岡産業大学経営学部准教授)
宮近 秀人 氏(株式会社 エス・アール・シー システム開発室長)
公開研究会
共催:非線形経済理論研究会
ヒューマンエコノミー研究部会
水曜研究会
日 時 2010年7月7日(水)15:00 ~ 18:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ Pareto distribution of income in economic growth models
報告者 楡井 誠 氏(一橋大学イノベーション研究センター 准教授)
テーマ Monetary Stabilization Policy by Means of Taylor Rule in a Dynamic Keynesian Model with Capital Accumulation
報告者 浅田 統一郎 研究員
公開研究会
主催:環境と経済研究会
日 時 2010年7月6日(火)16:30 ~ 18:00
場 所 多摩キャンパス 2号館1階 2109号室
テーマ エコビレッジの生活と社会的関係資本
報告者 古橋 道代 氏(Global Ecovillage Network(GEN)理事)
公開研究会
主催:国民生活問題研究会
日 時 2010年7月6日(火)15:00 ~ 18:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室4
テーマ 旧ドイツ民主共和国における国民生活
報告者 Frank Riesner 氏(千葉大学普遍教育センター非常勤講師)
講演言語 日本語
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2010年7月3日(土)15:30 ~ 17:30
場 所 後楽園キャンパス 6号館4階 6409号室
テーマ アメリカの住宅金融市場の動向について
報告者 小林 正宏 氏(住宅金融支援機構住宅総合調査室 主任研究員)
公開研究会
主催:現代政策研究会
日 時 2010年6月24日(木)15:30 ~ 17:30
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室1
テーマ 持続可能な発展をめぐる諸問題
報告者 植田 和弘 氏(京都大学大学院地球環境学舎・経済学研究科教授)
公開研究会
主催:社会哲学と経済思想研究会
日 時 2010年6月16日(水)13:00 ~ 15:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室2
テーマ Adam Smith and Dugald Stewart on the Question of Poverty
報告者 荒井 智行 準研究員
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2010年6月12日(土)13:00 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室2
テーマ On Giffen-like Goods
報告者 皆川 純一 客員研究員
公開研究会
主催:会計と社会研究会
日 時 2010年6月11日(金)16:45 ~ 18:45
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室1
テーマ 包括利益の導入をめぐる諸問題
報告者 梅原 秀継 研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2010年5月29日(土)13:30 ~ 17:30
場 所 後楽園キャンパス 6号館4階 6417号室
テーマ ヨーロッパのカバードボンド市場における近年の動向-イギリスでの新展開を中心に-
報告者 簗田 優 氏(獨協大学大学院博士後期課程)
テーマ 国債管理政策と公的金融について
報告者 井村 進哉 研究員
公開研究会
主催:国民生活問題研究会
日 時 2010年5月26日(水)15:00 ~ 18:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ 建設業の一人親方の労働時間と収入
報告者 柴田 徹平 準研究員
公開研究会
主催:国際経済部会
日 時 2010年5月22日(土)15:00 ~ 17:00
場 所 後楽園キャンパス 6号館4階 6401号室
テーマ 最近の国際金融情勢
報告者 玉木 林太郎 氏(財務省財務官)
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2010年5月22日(土)13:00 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ Cost-reducing R&D investment,Occupational Choice and Trade
報告者 森田 忠士 氏(大阪大学経済学研究科後期課程)
テーマ Vertical Integration,Tying and Market Structure
報告者 楊 川 客員研究員
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2010年4月24日(土)13:00 ~ 17:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ 非線形動学における共進化あるいはロトカ=ヴォルテラの主題による変奏曲
報告者 浅田 統一郎 研究員
公開研究会
主催:ヒューマンエコノミー研究部会
日 時 2010年4月14日(水)16:30 ~ 18:00
場 所 多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ Changing Worker's States and Inefficient Decisions on Turnover
報告者 川田 恵介 氏(大阪大学経済学研究科博士後期課程)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2010年4月10日(土)12:30 ~ 18:30
場 所 後楽園キャンパス 6号館4階 6409号室
テーマ 金融危機以降の銀行貸出と不良債権問題~欧州系銀行と中東欧問題~
報告者 代田 純 客員研究員
テーマ グローバル金融危機下の日本銀行の金融政策
報告者 斉藤 美彦 客員研究員
テーマ 金融危機下の日銀の金融政策―FRBは日銀の経験から何を教訓として学ぶべきであったか
報告者 建部 正義 研究員