経済研究所

公開研究会等の記録 2004年度

公開研究会・講演会等の記録

公開講演会
共催:功利主義と経済思想研究会
思想史研究会
日 時 2005年 3月24日(木) 16:00 ~ 18:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室1
テーマ Socialized Individualist ?
A Reassessment of the Sources and Classification of Morris’s Socialism
講 師 Gregory Claeys 氏 (ロンドン大学教授)
公開講演会
主催:アジア経済圏研究会
日 時 2005年 3月23日(水) 16:00~18:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス3号館3階 3300号室
テーマ 不完全市場と為替制度
講 師 孫 立堅 氏(中国:復旦大学副教授)
公開研究会
共催:ネットワークと社会資本研究会
日本学術会議 経済政策研究連絡委員会
日 時 2005年3月12日(土) 13:30~17:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス3号館11階 31112号室
統一テーマ 地域ネットワークと競争および政策課題
テーマ
報告者
流通情報化と都市間競争-卸の情報化をめぐる政策的課題
箸本 健二(早稲田大学教育学部助教授)
国際物流のグローバル競争
林 克彦(流通科学大学教授)
国際海上コンテナ貨物流動に関わる現状と課題
渡部 富博(国土交通省 港湾局計画課)
規制緩和後の地域交通ネットワークにおけるバスの役割
青木 亮(東京経済大学助教授)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2005年3月5日(土) 13:30~18:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス6号館2階 6210号室
テーマ 
報告者
クレジット・スコアリングの現状と課題―邦銀アンケート調査と米国での経験を踏まえて
小野 有人 氏(みずほ総合研究所)
銀行の成長戦略~成長するための銀行買収と日本でも起こる金融機能の分化
前田 真一郎 氏(野村証券金融経済研究所)
公開研究会
共催:現代政策研究会
コモンプール研究会
日 時 2005年2月27日(日)13:00~15:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス3号館14階 31400号室(小会議室)
テーマ アウトドアレクリェーションとエコツーリズムの経済分析
報告者 拓殖 隆宏(高崎経済大学講師)
公開研究会
共催:現代政策研究会
コモンプール研究会
日 時 2005年 2月26日(土)15:00~16:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ 特許制度と経済成長により生じる経済成長
報告者 岡田 知之(慶應義塾大学研究生)
公開研究会
主催:財政研究部会
日 時 2005年 2月5日(土)13:00~17:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス3号館11階 31101号室
テーマ
報告者
一般廃棄物処理有料化
和田 尚久 氏(作新学院大学地域発展学部教授)
消費税の逆進性と複数税率の緩和効果
田代 昌孝 準研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2005年 1月22日(土) 13:30 ~ 17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス3号館10階 31008号室
テーマ
報告者
90年代後半の金融政策について─政策論争と“量的緩和政策”の波及経路と効果の検証─
小笠原 悟 氏(クレディスイスFB 埼玉大学大学院経済学研究科)
アジアにおける金融機関から家計向け与信の動向について─その増加の背景と問題点─
中井 浩之 氏(野村証券経済研究所アジア経済調査課長 埼玉大学大学院経済学研究科)
公開研究会
主催:アジア経済圏研究会
日 時 2004年 12月20日(月) 11:00 ~ 13:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス3号館11階 31101号室
テーマ Two-dimensional Fragmentation in East Asia : Conceptual Framework and Empirics
報告者 木村 福成 氏(慶應義塾大学教授)
公開研究会
主催:人口・労働経済研究部会
日 時 2004年12月18日(土) 15:00~17:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス6号館2階 6202号室
テーマ 非正規労働者の雇用拡大とその要因分析
報告者 小崎 敏男 客員研究員
公開研究会
共催:功利主義と経済思想研究会
思想史研究会
日 時 2004年12月17日(金)14:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ 初期ホルクハイマーのカント解釈について
報告者 斉藤 一義 準研究員
公開講演会
共催:中央大学経済研究所 現代政策研究会
環境研究センター 現代的教育ニーズ(GP)
担当:現代政策研究会
日 時 2004年12月10日(金) 11:00~12:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室1
テーマ 流域コモンプールの自発的な再生を目指すNPOのビジネス・モデル
講 師 上田 良文 氏(広島大学 教授)
公開研究会
主催:環境と経済研究会
日 時 2004年12月9日(木) 13:00~15:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室1
テーマ
報告者
ガラパゴス諸島の生態から人間の進化を考える-本当の進化とは-
今木 明 氏(進化生物学研究所主任研究員)
地球の進化と人類の進化-ガラパゴス諸島から日本の企業進化を考える-
建入 ひとみ 氏(アッシュインターナショナルInc. 代表取締役)
公開研究会
共催:現代戦略問題研究会
政策文化総合研究所プロジェクト
中国における企業組織のダイナミクスとコーポレイト・ガバナンス
日 時 2004年12月8日(水) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室1
テーマ アメリカのビジネス教育
報告者 多賀 利明 氏(日米経営センター所長)
公開研究会
主催:ジェンダー研究会
日 時 2004年12月7日(火) 16:30~18:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ アメリカにおける日本中世のマスキュリニティ研究とその事例
報告者 殿村 ひとみ 氏(ミシガン大学歴史学部 準教授)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2004年12月4日(土) 13:30~17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス6号館3階 6317号室
テーマ
報告者
米国の銀行再編-地域空間における金融ニーズの充足-
内田 聡 客員研究員
量的緩和後の金融政策
陳 迅 氏(獨協大学大学院経済学研究科博士後期課程)
公開講演会
共催:中央大学経済研究所東アジア総合研究会
中央大学経済研究所歴史研究会
政策文化総合研究所日中関係発展研究センター
日 時 2004年11月24日(水) 16:30~18:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ 中国の流通革命-移行経済と流通機構の変化
講 師 呉 暁 林 氏(法政大学工学部教授)
公開研究会
主催:新世紀経済政策研究会
日 時 2004年11月20日(土) 15:00~17:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス3号館3階 3308号室
テーマ 福祉サイクル社会:ストック重視型福祉国家の理論的基礎
報告者 飯島 大邦 研究員
公開研究会
主催: アジア経済圏研究会
日 時 2004年 11月18日(木) 11:00 ~ 12:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス3号館11階 31101号室
テーマ 日本経済成長のシナリオ
報告者 宍戸 駿太郎 氏(日本計画行政学会副会長)
公開研究会
共催:ポスト・ケインズ派経済学研究会
環境と経済研究会
日 時 2004年11月17日(水) 15:00~16:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ デフレと流動性の罠
報告者 井本 友文 氏(鹿島建設株式会社営業部長)
公開研究会
共催:功利主義と経済思想研究会
思想史研究会
日 時 2004年11月12日(金) 13:30~16:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ ベンサム経済思想と殖民論
報告者 板井 広明 客員研究員
公開研究会
共催:日本資本主義分析研究会
マルクス経済学研究会
日 時 2004年11月6日(土) 13:30~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ 統一テーマ
「サービスについて考える
-マルクス価値論およびサービス経済化をふまえて-(シンポジウム形式)」
報告者 川上 則道 氏(都留文化大学 教授)
佐藤 拓也 客員研究員
鳥居 伸好 研究員
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2004年10月6日(水) 14:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室1
テーマ
報告者
中国における二重価格体制のもとでの二重価格
楊 川 準研究員
非線形経済理論研究会経済流動学について
野中 康生 準研究員
TBA
盛田 富容子 準研究員
公開講演会
共催:中央大学経済研究所東アジア総合研究会
歴史研究会
政策文化総合研究所日中関係発展研究センター
日 時 2004年10月27日(水) 15:00~16:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ 中国社会主義市場経済の矛盾-16期3中総と第10期全人代第2回会議
講 師 田中 祥之 客員研究員
公開講演会
共催:人口・労働経済研究部会、東アジア総合研究会
日 時 2004年10月2日(土) 15:30~17:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス1号館2階 1225号室
テーマ 東北アジアの人口動向と労働市場
講 師 尹 豪 氏(吉林大学東北亜研究院教授)
アジア地球環境フォーラム2004
主催:中央大学経済研究所
後援:岩國育英財団、日本環境財団(JEF)、日本貿易振興機構(JETRO)、国際協力機構(JICA)
日 時 2004年9月24日(金) 13:00~18:00
場 所 東京ガーデンパレス(御茶ノ水) 会議室
テーマ ベトナムの経済開発と環境保全ビジネス
詳しい内容はこちら
公開講演会
共催:中央大学経済研究所東アジア総合研究会、歴史研究会、政策文化総合研究所日中関係発展研究センター共催
担当:東アジア総合研究会
日 時 2004年 9月22日(水) 15:00~16:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室1
テーマ 『日露戦争100周年記念 中国から見た日露戦争』
講 師 齋藤 道彦 研究員
公開研究会
主催:人口・工労働経済研究会
日 時 2004年 8月26日(木)15:00~16:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス1号館2階 1225号室
テーマ 中国における労働市場の構造変化と年金改革
報告者 李 青雅 準研究員
公開研究会
主催:ポスト・ケインズ派経済学研究会
日 時 2004年8月7日(土) 14:00~17:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス1号館2階 1225号室
テーマ ロバートソンの”流動性の落とし穴”論 -インフレ目標政策論と関連づけて-
報告者 笹原 昭五 客員研究員
コメンテーター 渡辺 良夫 氏(明治大学商学部教授)
公開研究会
主催:ジェンダー研究会
日 時 2004年7月20日(火) 17:00~19:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ 見えないクイア:<女性的な>レズビアンと不/成功なパッシングについて
報告者 清水 晶子 研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2004年7月17日(土) 13:30~17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス6号館2階 6210号室
テーマ
報告者
アメリカ多国籍企業の資金調達
小西 宏美 氏(駒澤大学非常勤講師)
日韓の住宅金融システムの転換
柳 在廣 準研究員
公開講演会
主催:ネットワークと社会資本研究会
共催:日本学術会議 経済政策研究連絡委員会
日 時 2004年7月10日(土) 13:30~16:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス6号館7階 6701号室
テーマ
報告者
高速交通ネットワークと地域発展
古市 正彦 氏(財) 運輸政策研究機構 運輸政策研究所主任研究員)
フードシステムの制度的インフラと協同組合の役割-ネットワークと社会資本を視野において
白石 正彦 氏(東京農業大学教授)
公開研究会
主催:フランス経済社会研究会
日 時 2004年7月9日(金) 15:00~16:30
場 所 中央大学多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ 18世紀のフランス人口論-特にMoheauついて
報告者 クリスティーヌ・テレ 氏(経済学部・客員教授)
備 考 同時通訳あり
公開研究会
主催:現代政策研究会
共催:環境研究センター
日 時 2004年7月2日(金) 11:00~13:00
場 所 中央大学多摩キャンパス 2号館4階 研究所会議室3
テーマ 中国の環境政策とその効果
報告者 馬奈木 俊介 氏(東京農工大学助教授)
シンポジウム
共催:中央大学経済学部創立100周年記念事業委員会
日 時 2004年6月26日(土) 10:30~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス 3号館5階 3552号室
テーマ アジア的経済システムを問う
公開研究会
主催:人口・労働経済研究部会
日 時 2004年6月26日(土) 11:00~12:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス6701号室(6号館7階)
テーマ 日本の非典型雇用と社会保障
報告者 岸 智子 氏(南山大学 経済学部助教授)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2004年6月19日(土) 13:30~17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス6210号室(6号館2階)
テーマ
報告者
中小企業ローンにおける担保の役割
小野 有人 氏(みずほ総合研究所主任研究員)
”護送船団型金融行政”はどうなったのか
伊藤 修 客員研究員
公開研究会
主催:現代戦略問題研究会
日 時 2004年6月15日(火) 15:00~17:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ ドイツのコーポレート・ガバナンス改革をめぐって
報告者 Andreas Moerke(アンドレアス・メルケ) 氏(ドイツ-日本研究所)
公開研究会
主催:ジェンダー研究会
日 時 2004年6月12日(土) 14:00~17:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス6202号室(6号館2階)
テーマ ジェンダー統計研究の背景思想
報告者 藤井 史朗 氏(静岡大学 教授)
公開研究会
主催:環境と経済
日 時 2004年6月7日(月) 16:30~18:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ
報告者
2003年度アジア現地調査報告
緒方 俊雄研究員
アジア地域調査方法論の諸問題-時空間における多学性-
野口 博史 氏(南山大学総合政策学部 専任講師)
公開研究会
主催:ネットワークと社会資本研究会
共催:日本学術会議経済政策研究連絡委員会
日 時 2004年5月29日(土) 13:30~16:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス6310号室(6号館3階)
テーマ
報告者
鉄道の上下分離とネットワーク
堀 雅通 客員研究員
国際海運におけるアライアンスとネットワーク経済性
吉田 茂 氏(神戸大学海事科学部 教授)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2004年5月29日(土) 13:30~17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス6202号室(6号館2階)
テーマ
報告者
米銀の再編とリレーションシップバンキング
内田 聡 客員研究員
1990年代以降のアメリカ金融資本市場と金融再編
井村 進哉 研究員
公開研究会
主催:環境と経済研究会
日 時 2004年5月27日(木) 13:30~15:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ ベトナム・メコンデルタの持続的発展と環境保全-河と大地と人の営み
報告者 山下 晃 氏(ベトナム カントー大学環境研究センター助手)
公開研究会
主催:中央大学経済研究所
担当:非線形経済理論研究会
日 時 2004年5月25日(火) 16:30~18:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ
講師
Asset Princing, Volatility and Market Behavior: A Market Fraction Approach
Xue-Zhoug He (ツェ シォング ヘ)氏
(シドニー工科大学 助教授)
On the Mechnism of Economic Growth
Juergem Mimkes (ジォルゲン ミイムケス)氏
(バダボーン大学 教授)
公開講演会
主催:中央大学経済研究所
担当:非線形経済理論研究会
日 時 2004年5月22日(土) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室4
テーマ Chaotic Attractors and Basins in a Heterogenous Duopoly Model
報告者 野中 康生 準研究員
公開研究会
共催:功利主義と経済思想
思想史研究会
日 時 2004年5月7日(金) 13:30~16:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ
報告者
ヴェブレンの経済学方法論-初期哲学研究と「進化論的経済学」の関係を中心に-
石田 教子 準研究員
イギリス歴史学派とマーシャル-カニンガム対マーシャル-
門脇 覚 準研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2004年4月24日(土) 13:30~17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス6202号室(6号館2階)
テーマ
報告者
量的緩和論の批判的考察 -内生的貨幣供給説の優位性-
勝田 佳裕 氏(駒澤大学 大学院)
米国金融機関のリテール金融業 -その戦略と成功の秘訣-
前田 真一郎 氏(野村證券金融経済研究所 シニア・アナリスト)
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
共催:進化経済学会非線形問題部会
日 時 2004年4月23日(金) 16:30~18:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ 景気循環の非線形動学アプローチ:自著『景気循環の理論』(名古屋大学出版会)について
報告者 吉田 博之 客員研究員