経済研究所

公開研究会等の記録 2003年度

公開研究会・講演会等の記録

公開研究会
主催:現代政策研究会
日 時 2004年3月22日(月) 15:00~17:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス31100号室(3号館11階)
テーマ 環境経済評価の政策利用-神奈川県水源環境税等を事例として-
報告者 吉田 謙太郎 氏(筑波大学社会工学系 講師)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2004年3月13日(土) 13:30~15:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス31100号室(3号館11階)
テーマ クレジット・デリバティブと信用リスク管理高度化
報告者 樋渡 淳二 氏(日本銀行)
公開研究会
共催:社会経済ミクロデータ研究会
ジェンダー研究会
日 時 2004年3月8日(月) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ 男女間の賃金格差・「差別」の日英比較 -ミクロデータを使って-
報告者 杉橋 やよい 氏(法政大学大学院 社会科学研究科 博士後期課程)
公開研究会
主催:現代政策研究会
日 時 2004年1月29日(木) 15:00~18:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室4
テーマ
報告者
Empirical Analysis of the Environmental Kuznets Curve Hypothesis in Asian Countries
薮田 雅弘 研究員
再生可能資源の持続的利用可能性
岡田 知之 氏(慶應義塾大学大学院経済学研究科)
持続可能な開発-南の視点
鳥飼 行博 氏(東海大学教養部 助教授)
公開講演会
主催:ベンサム経済思想および経済政策研究部会
共催:思想史研究会
19世紀研究会
日 時 2004年1月17日(土) 14:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ
講師
Jeremy Bentham, the Principle of Utility, and Legal Positivism
Philip Schofield (フィリップ・スコウフィールド)氏
(ロンドン大学 教授)
Round-Table on Engelmann's 'Imagining Interest in Political Thought'
Stephen Engelmann (スティーブン・エンゲルマン)氏
(イリノイ大学 助教授)
公開研究会
共催:社会経済史研究会
歴史研究会
日 時 2004年1月16日(金) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ 総長制度の変遷 -他大学比較を含めて-
報告者 島田 次郎 客員研究員
公開研究会
主催:国際経済研究会
日 時 2003年12月18日(木) 11:00~13:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス 31101号室(3号館11階)
テーマ SNA産業関連表について
報告者 鈴木 勝 氏(内閣府経済社会総合研究所 国民生産課課長)
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2003年12月13日(土) 13:30~17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス 6317号室(6号館3階)
テーマ
報告者
「アジア債権市場育成イニシアティブの動向」
横山 史生 氏(秀明大学 助教授)
「アジア金融協力は必要か」
小野 有人 氏(みずほ総研政策調査部 主任研究員)
企業研究所・経済研究所共催シンポジウム
日 時 2003年12月11日(木) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室4
統一テーマ 中央大学における金融・ファイナンス研究・教育の現状とあり方
テーマ
報告者
「金融学科の教育をどうするか」
高田 太久吉 教授(企業研究所研究員・経済研究所研究員)
「経済学・商学と金融論の教育・研究について」
井村 進哉 教授(経済研究所研究員)
「金融分野における実務教育のあり方」
根本 忠宣 助教授(企業研究所研究員)
コメンテーター 榎本 善昭 教授(企業研究所研究員)
高橋 文郎 特任教授(経済研究所研究員)
コーディネーター 岸 真清 教授(企業研究所研究員)
備考 <懇親会>
日時 2003年12月11日(木) 17:30~(シンポジウム終了後)
場所 研究所会議室1
会費 3000円(院生・学部生は1000円)
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年12月11日(木) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ Random Decomposable Combinational Structures as Economic Models:
A New Implementation Scheme of Schumperterian Ideas
報告者 青木 正直 研究開発機構教授
公開講演会
主催:国際経済研究会
日 時 2003年12月4日(木) 11:00~13:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス 31101号室(3号館11階)
テーマ
講師
「モンゴル2000年産業連関表の概要」(共同報告)
Badamtsetseg Batjargal 氏(モンゴル国立統計局マクロ経済・企業統計局 部長補佐)
Baasanjav Radnaabazar 氏(モンゴル国立統計局マクロ経済・企業統計局上級統計官)
「An Analysis of the Economic Effects of Japan-Korea FTA: Sectoral Aspects」
中島 朋義 氏(環日本海経済研究所 調査研究部研究主任)
経済研究所創立40周年記念シンポジウム(第1回)
日 時 2003年11月29日(土) 13:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス1406号室(1号館4階)
テーマ 戦後東アジアの経済発展-21世紀の視点から
報告者 『毛沢東時代の工業化戦略の再検討』
呉 暁林 氏(法政大学助教授)
『東アジア諸国の経済発展とその成果-NIESを中心に-』
文 大宇 氏(拓殖大学助教授)
コメンテータ 長谷川 幸生 客員研究員
栗林 世 研究員
総括 姫田 光義 研究員
司会 深町 英夫 研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2003年11月22日(土) 13:30~17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス 6317号室(6号館3階)
テーマ
報告者
「高齢化と公的年金制度:わが国家計の金融行動に対する影響」
若園 智明 準研究員
「A Strange Currency Regime」(アジアにおけるドル選好について)
中井 浩之 氏(野村総研経済研究部 アジア経済研究室長)
公開研究会
共催:ベンサム経済思想および経済政策研究部会
思想史研究会
19世紀研究会
日 時 2003年11月20日(木) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ M.ウルストンクラフトの女性解放思想-その歴史的文脈と現代的意味-
報告者 梅垣 千尋 氏(青山学院女子短期大学 非常勤講師)
公開講演会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年11月13日(木) 15:00~16:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ Basics of the CAPM(Capital Asset Pricing Model) Revisited
講 師 Volker Bohm (フォルカー・ベーム)氏
ビーレフェルト大学経済学部教授
公開講演会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年10月31日(金) 10:00~12:00
場 所 中央大学駿河台記念館 310号室
テーマ Complex Ecological-Economic Dynamics
and Forestry Management Policy
講 師 Barkley Rosser (バークレー・ロッサー) 氏
James Madison University 教授
公開講演会 アジア地球環境フォーラム2003
主催:中央大学経済研究所
担当:環境と経済研究会
共催:岩國育英財団
後援:日本貿易振興機構
日 時 2003年10月29日(水) 13:00~17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス 31008号室(3号館10階)
テーマ ベトナムの生態系と持続可能な開発計画
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年10月27日(月) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ
報告者
The Spatial and Temporal Dynamics of Regional Inequality:The Case of Korea and Japan
李 淳聖 準研究員
Regional Dynamics of Optimal Emissions Allocation
野中 康生 準研究員
Battle of The Lobbies:Cyclical Strategies in Nash and Stackelberg Differential Games
皆川 純一 準研究員
公開研究会
主催:ジェンダー研究会
日 時 2003年10月27日(月) 13:30~15:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ 国境を越えるジェンダー:近代看護史に見る性差文化の受容と変容
報告者 高橋 彩 客員研究員
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年10月25日(土) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ A Little Help From My Friend:Is Government Subsidy Helpful or Helpless?
報告者 松本昭夫 研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2003年9月27日(土) 13:30~17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス 6701号室(6号館7階)
テーマ
報告者
「空売り規制について-注目されるIOSCOの報告書」
福光 寛 客員研究員
「米国中小企業金融の現状と中小企業庁の保証政策の実態」
平岩 元晴 氏
中央大学大学院経済学研究科修士課程
公開講演会
主催:ベンサム経済思想および経済政策研究部会
思想史研究会
19世紀研究会
日 時 2003年9月25日(木) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ The French Revolution Debate and British Political Thought
講 師 Gregory Richard CLAEYS (グレゴリー・クレイズ氏)
ロンドン大学ロイヤルハロウェイ・ベッドフォード・ニューカレッジ教授
公開研究会
主催:社会会計研究会
共催:河川環境管理財団助成プロジェクト
日 時 2003年9月25日(木) 10:00~12:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室3
テーマ 奥多摩の自然環境保全とエコツーリズム
報告者 薮田 雅弘 研究員
公開研究会
共催:東アジア総合研究会
歴史研究会
日 時 2003年9月24日(水)18:00~21:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ 近代中国の職業観-新生活運動の中の店員と農民
報告者 深町 英夫 研究員
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年9月20日(土)13:30~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ Introduction to Econophysics Ⅲ
(Applications of Thermodynamic Theory to Economics)
報告者 ジオルゲン ミミケス 氏
パダボーン大学物理学部教授
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年9月18日(木)13:30~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ Introduction to Econophysics Ⅱ
(Applications of Thermodynamic Theory to Economics)
報告者 ジオルゲン ミミケス 氏
パダボーン大学物理学部教授
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年9月17日(水)13:30~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ Introduction to Econophysics Ⅰ
(Applications of Thermodynamic Theory to Economics)
報告者 ジオルゲン ミミケス 氏
パダボーン大学物理学部教授
公開研究会
主催:国民生活問題研究会
日 時 2003年9月9日(火) 14:00~17:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス 31000号室(3号館10階)
テーマ
報告者
雇用・失業問題をめぐる文献の検討
布川日佐史編著 『雇用対策と公的扶助の交錯』 御茶の水書房
島崎 晴哉 客員研究員
橘木俊詔著 『失業克服の経済学』 岩波書店
大須 眞治 研究員
公開研究会
主催:非線形経済論研究会
日 時 2003年8月6日(水) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ Socio-Spatial Dynamics and Discrete Non-Linear Probabilistic Chains Ⅲ
報告者 鈴木 麻美 客員研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2003年7月29日(火) 18:00~21:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス 31008号室(3号館10階)
テーマ
報告者
イギリス金融サービス補償機構
斉藤美彦 客員研究員
1980年代以降のメディケア改革
桜井潤氏 (東京大学大学院)
公開研究会
共催:ベンサム経済思想および経済政策研究部会
思想史研究会
19世紀研究会
日 時 2003年7月23日(水) 14:00~16:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ ヴェブレンの科学方法論をめぐって
-カント目的論の検討を中心に -
報告者 石田 教子 準研究員
公開研究会
主催:社会会計研究会
共催:河川環境管理財団助成プロジェクト
日 時 2003年7月12日(土) 10:00~12:00
場 所 中央大学市ヶ谷キャンパス 2517号室
テーマ CVMの理論と動向
報告者 矢部 光保氏
(農林水産省農林水産政策研究所環境評価研究室 室長)
公開研究会
主催:ジェンダー研究会
日 時 2003年7月11日(金) 15:00~16:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ 人種とジェンダー -アメリカの場合-
報告者 松本 悠子 研究員
公開研究会
共催:非線形経済理論研究会
共同研究プロジェクト
日 時 2003年6月28日(土) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ Socio-Spatial Dynamics and Non-Linear Probabilistic Chain Ⅱ
報告者 鈴木 麻美 客員研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2003年6月21日(土) 13:30~18:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス 31008号室(3号館10階)
テーマ
報告者
米日韓における住宅金融システムの再編:福祉国家における市場論理の強まり
井村 進哉 研究員
冷戦の終焉とブッシュ財政(1989-92年度)
渋谷 博史 客員研究員
中国におけるデフレと政策対応
張 淑英 客員研究員(国際交流部門所属)
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年6月21日(土)15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ A Stackelberg Differential Game of Entry Dynamics
報告者 浅田 統一郎 研究員
公開研究会
主催:ポスト・ケインズ派経済学研究会
日 時 2003年6月21日(土) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室2
テーマ デフレーションとケインズ経済学
報告者 込江 雅彦 客員研究員
公開研究会
共催:国民生活問題研究会
規制緩和と労働研究会
日 時 2003年6月21日(土) 14:00~17:00
場 所 中央大学後楽園キャンパス 31000号室(3号館10階)
テーマ 解雇規制は雇用に悪影響をおよぼすか?
-OECD[1994b][1999]による統計分析手法の紹介・検討-
報告者
コメンテーター
白井 邦彦 客員研究員
芳賀 寛 研究員
備 考 (参考文献)
大竹文雄・大内伸哉・山川隆一編
『解雇法制を考える-法学と経済学の視点』(頚草書房)
第7章 黒田祥子「解雇規制の経済効果」
公開研究会
主催:社会会計研究会
共催:河川環境管理財団助成プロジェクト
日 時 2003年6月21日(土) 10:00~12:00
場 所 中央大学市ヶ谷キャンパス 2517号室
テーマ 環境評価をめぐって-CVMの実証研究の方法について-
報告者 矢部 光保氏
(農林水産省農林水産政策研究所環境評価研究室 室長)
公開研究会
共催:ネットワークと社会資本研究会
知的財産に関する研究会
日 時 2003年6月20日(金) 18:00~
場 所 中央大学市ヶ谷キャンパス 2211教室
テーマ 知的財産に関わる経済的非効率性の問題:コモンズvs.反コモンズ
報告者 矢尾板 俊平氏 (中央大学総合政策研究科博士後期課程1年)
公開研究会
共催:日本資本主義分析研究会
マルクス経済学研究会
思想史研究会
規制緩和と労働研究会
日 時 2003年6月18日(水) 14:00~16:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 2
テーマ ブレンターノ著『現代労働組合論』を訳し終えて
報告者 島崎 晴哉 客員研究員
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
共催:共同研究プロジェクト
日 時 2003年6月14日(土) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ Socio-Spatial Dynamics and Non-Linear Probabilistic Chain Ⅰ
報告者 鈴木 麻美 客員研究員
公開研究会
共催:ベンサム経済思想および経済政策研究部会
思想史研究会
19世紀研究会
日 時 2003年6月11日(水) 14:00~16:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 2
テーマ マーシャルにおける経済学の形成と功利主義
-初期講義録を中心に-
報告者 門脇 覚 準研究員
公開研究会
主催:ジェンダー研究会
日 時 2003年5月23日(金) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 2
テーマ 日本におけるジェンダー統計研究
報告者 芳賀 寛 研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2003年5月17日(金) 14:00~17:00
場所 中央大学後楽園キャンパス 6317号室(6号館3階)
テーマ
報告者
日米ベンチャーキャピタルのビジネスモデルについて
李 剣銘 客員研究員(国際交流部門所属)
わが国における住宅ローン証券化市場の現状と展望
小野沢 康晴氏 農林中金総合研究所 主任研究員
公開研究会
主催:社会会計研究会
共催:河川環境管理財団助成プロジェクト
日 時 2003年5月16日(金) 10:30~12:30
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 2
テーマ 多摩川源流の役割とその可能性
報告者 中村 文明氏 多摩川源流研究所 所長
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年4月19日(土) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ Density Function of Piecewise Linear Transformation
報告者 松本 昭夫 研究員
公開研究会
主催:金融システム研究会
日 時 2003年4月19日(土) 13:30~17:30
場 所 中央大学後楽園キャンパス 6202号室(6号館2階)
テーマ
報告者
書評:アーサー・レビット著『ウォール街の大罪』(小川敏子訳、日本経済新聞社)
首藤 恵 研究員
日本の不良債権処理に関する比較制度論的考察ー韓国の事例との比較ー
中井 浩之氏 野村総研
わが国金融機関の低スプレッド-1990年代後半における利ざや設定行動の検証
小野 有人氏 みずほ総研
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年4月12日(土) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ Chaotic Attractor and Basin in a Heterogeneous Duopoly Game
報告者 野中 康生 準研究員
公開研究会
主催:ネットワークと社会資本研究会
日 時 2003年4月11日(金) 18:00~20:00
場 所 中央大学市ヶ谷キャンパス 1608号室
テーマ 日本の知的財産戦略について
報告者 中嶋 隆氏 中嶋経営科学研究所 所長
公開講演会
主催:中央大学経済研究所
担当:金融システム研究会
日 時 2003年4月8日(火) 17:00~19:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 2
テーマ
講師
中国の金融構造の変化動向について
李 茂生氏 中国社会科学出版社 編集長
中国の財政構造の変化について
何 徳旭氏 中国社会科学院財質経済研究所 副所長
公開研究会
主催:非線形経済理論研究会
日 時 2003年4月4日(金) 15:00~17:00
場 所 中央大学多摩キャンパス2号館4階 研究所会議室 3
テーマ Strategic International Trade
報告者 芹沢 伸子氏 新潟大学 経済学部教授