Eventイベント
人文科学研究所
人文科学研究所公開研究会開催のお知らせ(「リアリティの哲学」チーム)
- 日程
- 2025年3月1日(土) 19:00~21:00
- 場所
- オンライン会議システム(Zoom)
- 日程
- 2025年3月1日(土) 19:00~21:00
- 場所
- オンライン会議システム(Zoom)
- 内容
報告者 織田 和明 氏(大阪大学大学院情報科学研究科特任助教)
テーマ 九鬼周造の哲学──偶然の瞬間が永遠であると信じること
要 旨 九鬼周造の哲学の根底には、はかない偶然の瞬間こそが永遠である、と信じたいという欲望が伏在している。瞬間と永遠の接続への欲望に駆動されるがゆえに彼の哲学は独創性を獲得したのであるが、しかしその代償として、彼の哲学は難解さと課題を抱えこんでいる。本発表では九鬼の哲学を横断してその特徴を明らかにする。
【注意事項】
・参加には アプリのダウンロードが必要になります。
・レクチャー中の録音・録画はお控えください。
・オンライン会議のお問合せは当研究チーム責任者までお願いします。
事務室では対応いたしかねますのでご了承ください。
- 参加費
無料
- 参加手続き
オンライン情報は、以下のURLから登録することで、個人用のZoomリンクが発行されます。
◆Zoom登録フォームはこちら
参加締切:2025年3月1日(土) 研究会開始直前
- 企画実施名義
主催:人文研チーム「リアリティの哲学」(責任者:寺本 剛 研究員)
共催:時間・偶然研究会