Eventイベント

人文科学研究所

人文科学研究所公開研究会開催のお知らせ(「ピグマリオン神話の表象」チーム)

日程
2024年1月13日(土)13:00~16:30
場所
茗荷谷キャンパス 5階5C08教室
日程
2024年1月13日(土)13:00~16:30
場所
茗荷谷キャンパス 5階5C08教室
内容

報告者:赤尾 雄人 氏(バレエ研究家)

 

テーマ:『ガラテヤ』とバレエにおけるピグマリオン

 

要 旨:古代ギリシャのピグマリオンとガラテアに関する神話は、後世の文学や芸術作品に数多くのヴァリアントを生み出しましたが、1977年に旧ソ連のレニングラードで制作されたバレエ映画『ガラテヤ』もその一つ。この作品は『マイ・フェア・レディ』(1956年ミュージカル、1964年映画)をバレエに翻案したもので、ボリショイ・バレエの名花エカテリーナ・マクシーモワがイライザを、同じくボリショイのマリス・リエパがヒギンズを演じて、好評を博しました。

 今回の発表では、①バーナード・ショー以前のバレエ『ピグマリオン』の系譜、②バレエ映画『ガラテヤ』、③さらに『ガラテヤ』と相互に影響していると考えられる同時代のバレエ作品を取り上げて、「『ピグマリオン』の主題」の中での「バレエの本質なるもの」を考えてみたいと思います。

 

          


【注意事項】
・マスクの着用については個人の判断に委ねることが基本となりますが、3密を回避できない場合はマスクの着用を推奨します。
・手洗い手指消毒などの基本的な感染防止対策にご協力ください。

 

参加費

無料

参加手続き

事前申し込みは不要です。

企画実施名義

主催:人文研チーム「ピグマリオン神話の表象