Eventイベント
人文科学研究所
人文科学研究所主催公開講演会開催のお知らせ(「近代中国の思想と社会」チーム)
- 日程
- 2023年12月11日(月)15:00~17:00
- 場所
- 多摩キャンパス 2号館4階研究所会議室1
- 日程
- 2023年12月11日(月)15:00~17:00
- 場所
- 多摩キャンパス 2号館4階研究所会議室1
- 内容
報告者1: 山本 真 氏(筑波大学教授)
テーマ1: 中国近現代社会史研究の動向について
要 旨1: 本報告では、日本における近年の中国近現代社会史の研究動向をいくつかのトピックスに分類して論じる。またここ数年における中国での研究状況にも言及したい。
使用言語:日本語
報告者2 : 項 浩男 氏(中央民族大学講師)
テーマ2 : 統治風険与基層治理模式転換:南京国民政府時期福建省分区設署研究(統治リスクと末端政治組織の構造転換:南京国民政府時代の福建省「分区設署」の研究)
要 旨2: 国民党政権の地方自治建設への努力は、人材不足と資金不足の影響で効果がなかった。また、中国共産党の農村地域における発展は、国民党政権の統治と安定に脅威を与えた。蔣介石は統治リスクに対応するため、福建省をはじめとする重要な省で「区公所」を「区署」に改造した。この政治改革措置は国民党政権の末端政治組織の構造を著しく変えた。
使用言語:中国語(通訳なし)
【参加方法】
ご希望の方は、12月8日(金)までに
件名:12/11(月)公開講演会参加申し込み
内容:・氏 名
・ご所属、ご身分
・メールアドレス
を記載し、深町研究員<hfukamac☆tamacc.chuo-u.ac.jp>までご連絡ください。
※☆を@に変更してから送信してください。【注意事項】
・構内でのマスクの着用については個人の判断に委ねることが基本となりますが、
3密を回避できない場合はマスクの着用を推奨します。
・手洗い手指消毒などの基本的な感染防止対策にご協力ください。
- 参加費
無料
- 企画実施名義
主催:人文研チーム「近代中国の思想と社会」