Eventイベント

人文科学研究所

人文科学研究所公開研究会開催のお知らせ(「英国モダニズム文学・文化史研究」チーム)

日程
2023年9月1日(金)15:00~18:00
場所
後楽園キャンパス 中央大学後楽園キャンパス6号館2階6210教室
日程
2023年9月1日(金)15:00~18:00
場所
後楽園キャンパス 中央大学後楽園キャンパス6号館2階6210教室
内容

報告者1: 中村 嘉雄 氏(九州大学教授)

 

テーマ: 『アップルパイ』と「不気味の谷」:30年代アメリカにおける「人間」と「マシーン」の差異についての一考察

 

要 旨: 現代ロボティクスにおいて「人間」と「マシーン」の「差異」が再び注目されている。もちろん、その問いはロボティクスの専売ではない。テクノロジー史を生きるのは人間でありそこに広域の学際的な検証作業が必要とされることは言うまでもない。今回の発表では30年代アメリカの食とSFから近代マシーン時代黎明期における両者の「差異」を検証する。


報告者2 : 藤野 功一 氏(西南学院大学教授)

 

テーマ : ウィリアム・フォークナーの『寓話』における不定形の働き:快楽と平和の追求

 

要 旨: ウィリアム・フォークナーの『寓話』(1954)は1918年第一次世界大戦時のフランス西部戦線が舞台である。1918年から54年までのサイバネティクスの発想を含む社会体制とテクノロジーの革新が人間、機械、動物の関係に及ぼした影響を述べ、現実の歴史的発展と『寓話』との関係について論じる。


【注意事項】

・構内でのマスクの着用については個人の判断に委ねることが基本となりますが、3密を回避できない場合はマスクの着用を推奨します。

・手洗い手指消毒などの基本的な感染防止対策にご協力ください。

 

参加費

無料

参加手続き

事前申し込みは不要です。

企画実施名義

主催:人文研チーム「英国モダニズム文学・文化史研究