企業研究所
第17号(2010年8月発行)
第17号(2010年8月発行)
| 【特集】地域通貨のポテンシャル | |
| 特集にあたって | 有賀 裕二 |
| ネットワーク互恵と地域通貨 | 有賀 裕二 |
| 地域通貨によるNPO財務健全化の可能性について | 末木 将史 |
| 地域通貨による分散的取引と経済厚生 | 河野 善文 |
| 社会活動による貨幣意識の差異 ―地域通貨関係者と金融関係者の比較から― |
小林 重人 西部 忠 栗田 健一 橋本 敬 |
| 地域通貨の使用体験が公共財供給にもたらす影響 ―経済実験による考察― |
二村 英夫 小川 一仁 高橋 広雅 |
| 【論文】 | |
| 本邦国債流通市場におけるイールド・カーブの形状変化 ―BB国債価格(引値)を用いた実証分析― |
高橋 豊治 阿部 卓哉 石川 和宏 泉田 直樹 大浦 洋一 武田 泰典 堀野 雅則 前堀 高則 目黒 絹枝 |
| 確率摂動を含む孤立系での経済成長 | 西岡 國雄 |
| グローバル資本主義とは何か ―その本質と改善点― |
花輪 俊哉 |
| 日韓自動車産業における企業間情報ネットワーク | 井上(朴)善美 |
| 【査読論文】 | |
| 公正価値測定における公正概念 ―市場価格からみた公正価値の再考― |
中村 英敏 |
| 【資料】 | |
| 価値発見の旅2008(上) ―中国企業の持続可能性報告書に関する研究(2008年12月)― |
酒井 正三郎 訳 張 黎 |
