Eventイベント
企業研究所
企業研究所公開研究会のお知らせ(「転換期を迎えた各国の金融システム・金融政策の比較研究」チーム)
- 日程
- 2025年10月11日(土)15:00~17:00
- 場所
- 多摩キャンパス グローバル館GG504教室
- 日程
- 2025年10月11日(土)15:00~17:00
- 場所
- 多摩キャンパス グローバル館GG504教室
- 内容
【プログラム】
〇 15:00~16:00 第1報告
報告テーマ:「遺産動機の男女差と保険加入の分析」
報告者: 増井 正幸 氏(住友生命保険相互会社 主計部上席部長代理)
【使用言語】日本語
〇 16:00~17:00 第2報告
報告テーマ: “A Regime-switching Analysis of the Relationship Between the Stock and FX Markets”
報告者: Guyot Opale 氏(国際基督教大学 大学院生)
【使用言語】報告:英語、質疑応答:日本語または英語
終了後、自由な意見交換を目的とした懇親会(会費制)を予定しています。
【参加方法】
教室のスペースの都合と懇親会場の準備のため、事前に参加予定人数を把握しておきたいと思います。お手数ですが、参加のご予定の方は、10月4日(土) 17時 までに下記のウェブサイトにて参加登録・懇親会参加申込をお願いします(共催者との関係で、申込窓口を日本金融学会関東部会に一本化しております)。
【共催】日本金融学会関東部会、埼玉大学金融研究会
推薦チーム:転換期を迎えた各国の金融システム・金融政策の比較研究(主査:高橋豊治)
問い合わせ先:高橋 豊治 研究員(toyohal☆tamacc.chuo-u.ac.jp)
※☆を@に変更してください。
【注意事項】
・構内でのマスクの着用については個人の判断に委ねることが基本となりますが、3密を回避できない場合はマスクの着用を推奨します。
・手洗い手指消毒などの基本的な感染防止対策にご協力ください。
- 対象者
研究員・大学院生・その他
- 参加費
無料