Eventイベント

企業研究所

企業研究所公開研究会のお知らせ(「最新の情報技術によるビジネスプロセスの革新」チーム)

日程
2022年8月5日(金)13:30~16:05 
場所
アルカディア市ヶ谷(私学会館)6階 霧島西 及び オンライン会議システム(Zoom)
日程
2022年8月5日(金)13:30~16:05 
場所
アルカディア市ヶ谷(私学会館)6階 霧島西 及び オンライン会議システム(Zoom)
講演者

Prof. Wim Laurier(UCLouvain Saint-Louis Brussels)

Prof. Motonari Tanabu(横浜国立大学、経営情報学会会長、日本シミュレーション&ゲーミング学会理事)

内容

【プログラム】
1.挨拶:13:30~13:35

  日本情報経営学会関東・東北支部長 松岡公二理事

2.報告:13:35~16:00

    【第1部:ブロックチェーン技術によるビジネスプロセスの変革】

   13:35~14:20(質疑応答含む)
      The Ontological Dimensions of Blockchain Initiatives (Prof. Wim Laurier)

    【第2部:ビジネスゲームによる教育展開】

      14:30~15:15(質疑応答含む)
      Management Simulation Game and its simulator(Prof. Wim Laurier)

   15:15~16:00(質疑応答含む)
   Community Management of Developers and Users of Business Games: A Case of Yokohama

      National University(Prof. Motonari Tanabu)
 

3.総括:16:00~16:05
  日本情報経営学会上杉志朗常任理事

-----------------------------------------------------------

【会場】

 会場参加:アルカディア市ヶ谷(私学会館)6階 霧島西

 オンライン参加:ZOOM

 ※会場参加、オンライン参加のハイブリット開催です。お好きな方法でご参加下さい。

 ※会場参加は先着20名とさせて頂きます。

  会場地図

 

【申込方法】

下記のGoogleフォームにて8月1日17時までにお申し込み下さい

    参加申込フォーム

※密を避けた研究会運営にあたり、事前の会場参加・オンライン参加数の把握が重要になるために申込をお願いしております。

※ご記入いただきました個人情報は、研究会の目的以外では使用しません。

【申込受理の通知の仕方】
・会場参加の申込が受理された方には、メールにてご連絡いたします。
・オンライン参加を希望された方には、メールにてネット会議(ZOOM)に参加するためのミーティングURL、ミーティングIDおよびパスワードをご連絡いたします。

【会場参加の注意事項】

・体調が優れない場合は参加を中止してください。 

・会場参加時は、十分な身体的距離の確保に努めてください。

・会場ではマスクを着用の上、こまめに流水と石けんを使用して丁寧に手洗いをするよう努めてください。

 

【共催・後援】

共催:日本情報経営学会

後援:経営情報学会
 

【お問い合わせ先】

堀内恵(商学部):satoshi.55g★g.chuo-u.ac.jp

※☆を@(半角)に変更してメールをお送りください。

対象者

研究員・大学院生・その他

参加費

無料