研究

動物実験を伴う研究を行う場合の審査体制について

本大学では、2025年4月から「中央大学における非羊膜類に属する動物の実験取扱規程」並びに「中央大学における非羊膜類に属する動物実験委員会規程」を制定し、実験動物や施設が適正に管理されているか、研究が適正に行われているかを審査する体制を構築し、研究を実施する機関として社会への説明責任を果たすことといたしました。

本大学において、非羊膜類(両生類、魚類)の動物実験を伴う研究を行う教員、研究者が審査の対象となります。