企業研究所

公開研究会等の記録 2003年度

研究会 2003年度

公開定例研究会

日時 2004年3月6日(土) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 Esben S.Andersen 氏(デンマークオルボア大学経営学科準教授)
テーマ Toward Multiactivity Generalization of the Nelson-Winter Model
(ネルソン―ウィンターモデルのマルチアクティビティと一般化)
推薦チーム 企業経済と複雑系チーム

公開チーム研究会

日時 2004年2月2日(月) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 青島 矢一氏(一橋大学イノベーション研究センター助教授)
テーマ 流動性動と境界システム―半導体産業における人の移動―
推薦チーム 新技術基盤型企業の研究チーム

院生研究報告会

日時 2004年1月15日(木) 15:00~17:00
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室1
報告者 盧 貞蘭さん
テーマ 企業合併が株主の富に及ぼす影響
報告者 黄 鶯さん
テーマ 不正財務諸表の防止と早期発見―リスクベースにおける内部監査―

公開定例研究会

日時 2004年1月14日(水) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 江上 哲氏(日本大学経済学部教授)
テーマ マーケティング論における消費者像
推薦チーム 流通の理論・歴史・現状分析チーム

公開チーム研究会

日時 2003年12月19日(金) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 島内 高太準研究員
テーマ 日本型技能養成論の諸問題
―1990年代の自動車生産分業と技能の総合性
推薦チーム 新技術基盤型企業の研究チーム

公開定例研究会

日時 2003年12月18日(木) 15:30~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 Willi Semmler 氏(ドイツビーレフェルト大学経済学部教授)
テーマ Monetary Policy with Nonlinear Phillips Curve and Endogeneous NAIRU
(非線形フィリップス曲線と内生的NAIRUのもとにおける金融政策)
推薦チーム 企業経済と複雑系チーム

公開チーム研究会

日時 2003年11月6日(木) 13:30~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 海老澤 栄一氏(神奈川大学経営学部教授)
テーマ グローバル化時代の非グローバル化現象
―自然科学、社会科学との接点を探る―
推薦チーム 21世紀型企業経営とビジネスモデルに関する研究チーム

公開定例研究会

日時 2003年10月24日(金) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 竹内 利明氏(電気通信大学共同研究センター客員教授)
テーマ 連続的に創業が生まれる社会の構築を目指して
―アントレプレナーシップの育成―
推薦チーム 新技術基盤型企業の研究チーム

公開定例研究会

日時 2003年10月17日(金) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 森谷 博之氏(住商キャピタルマネジメント(株)上級コンサルタント)
テーマ 通貨オプションのマーケットメークと比較した場合の為替オーバーレイ(長期オプション複製戦略)の難しさ
推薦チーム 企業経済と複雑系チーム

公開チーム研究会

日時 2003年10月16日(木) 16:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 井本 友文氏(国際協力銀行開発金融研究所主任研究員)
テーマ ロシア企業の現況について
推薦チーム グローバル化とコーポレイト・カルチャーチーム

公開定例研究会

日時 2003年10月9日(木) 13:30~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 Gerhard Reber氏 (オーストリアリンツ大学教授)
テーマ The Development of a Descriptive Leadership Model(記述的リーダーシップモデルの展開)
推薦チーム グローバル化とコーポレイトカルチャーチーム

公開チーム研究会

日時 2003年7月18日(金) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 岡室 博之氏 (一橋大学経済学研究科助教授)
テーマ 産業集積と新規開業企業の生存率―電話帳データによる分析―
推薦チーム 新技術基盤型企業の研究チーム

院生研究報告会

日時 2003年7月8日(金) 15:00~17:00
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室4
報告者 堂野崎 衛さん
テーマ プライベート・ブランドの本質の再考―イギリス競争委員会の報告書を中心として―
報告者 張 黎さん
テーマ 中国における公的年金制度改革

公開チーム研究会

日時 2003年6月19日(木) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 砂川 和範研究員
テーマ 新規創業データからみた産業集積のダイナミズム
―東京都大田区機械・金属工業のケース―
推薦チーム 20世紀における市場・企業・労働チーム
新技術基盤型企業の研究チーム

公開定例研究会

日時 2003年6月6日(金) 16:30~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室1
報告者 安田 武彦氏(経済産業省中小企業庁調査室長)
テーマ 中小企業の退出、金融―2003年度版中小企業白書から―
推薦チーム 新技術基盤型企業の研究チーム

公開チーム研究会

日時 2003年5月15日(木) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 天谷 正氏(日本文理大学客員教授)
テーマ 高齢者の雇用問題
推薦チーム グローバル化とコーポレント・カルチャーチーム

公開チーム研究会

日時 2003年4月25日(金) 16:35~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室3
報告者 本庄 裕司研究員
テーマ 我が国スタートアップ企業の経営実態:アンケート調査報告
報告者 魏 欣さん
推薦チーム 新技術基盤型企業の研究チーム

公開定例研究会

日時 2003年4月21日(月) 15:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室2
報告者 陳 建氏(中国人民大学経済学院教授)
テーマ Economic Problems in Current China(中国経済の当面する諸課題)
推薦チーム グローバリゼーションと日本経済チーム

商学研究科院生研究報告会

日時 2003年4月17日(木) 14:00~
場所 多摩校舎2号館4階 研究所会議室4
<第1部> ガイダンス 「大学院でどう研究するか」
報告者 本庄 裕司研究員
テーマ 「研究」という市場で評価されるような論文をめざせ
報告者 高橋 由明研究員
テーマ 大学院でどのように研究するか
<第2部> 報告者およびテーマ
報告者 岸田 隆行氏
テーマ 戦略的管理会計システムの情報特性とコンテクスト要因
報告者 木谷  宏氏
テーマ 日本企業における成果主義導入の実証的研究―職務特性モデルならびにコンピテンシー・モデルに関する考察―