理工学部
理工学部教授 樫山和男の取り組みが「朝日新聞デジタル」に掲載
2018年12月24日

理工学部教授(都市環境学科)樫山和男による、久礼中学校(高知県中土佐町)にて開講された防災教室の取り組みが朝日新聞デジタルに掲載されました。樫山教授はバーチャルリアリティー(VR=仮想現実)の技術を用いて、同町久礼地区をモデルにした津波を疑似体験するシステムを開発しました。
記事全文は以下をご参照ください。
理工学部
2018年12月24日
理工学部教授(都市環境学科)樫山和男による、久礼中学校(高知県中土佐町)にて開講された防災教室の取り組みが朝日新聞デジタルに掲載されました。樫山教授はバーチャルリアリティー(VR=仮想現実)の技術を用いて、同町久礼地区をモデルにした津波を疑似体験するシステムを開発しました。
記事全文は以下をご参照ください。