理工学部
イベント・新着情報
イベント・新着情報
■2024年度
- 理工D&I教育の可能性(2025年1月6日実施)(761KB)
「多文化共生論」の最終授業回において、講演会「理工D&I教育の可能性」を実施しました。実施レポートが「理工学部ニュース」に掲載されました。 - 映画上映会「養護学校はあかんねん!」(2024年12月23日実施)(2.9MB)
- クラフトイベント(2024年12月18日実施)(220KB)
- ビジネススクールとの連携イベント(2024年12月14日実施)(1.3MB)
理工学部はビジネススクール(CBS)と連携イベントを実施しました。理工学部生・理工学研究科生を中心に文系学部の学生も参加しました。当日は、ビジネススクール修了生・在学生6名から、ビジネススクール進学動機、学業と仕事の両立、キャリアデザイン等について講演をいただき、グループにわかれて懇談をしました。 実施レポートが「理工学部ニュース」に掲載されました。 - 理工学部科目「障害学」の学内一般公開(2024年11月25日実施)(275KB)
- 映画上映会「片袖の魚」(2024年11月25日実施)(215KB)
- 映画上映会「Boys Don't Cry」(2024年11月18日実施)(1.2MB)
- 企業見学会(三菱食品株式会社)(2024年11月5日実施)(841KB)
企業見学会として、三菱食品株式会社を訪問しました。実施レポートが「理工学部ニュース」に掲載されました。 - 国際交流イベント(2024年10月28日実施)(140KB)
- お昼休み上映プログラム「箱庭弁当」(2024年10月23日実施)(497KB)
- 映画上映会「そばかす」(2024年10月21日実施)(259KB)
- OG講演会(2024年10月5日実施)(262KB)
- グローバルスタディーズ、グローバルインターンシップ体験者による個別相談会(2024年9月30日、10月7日、10月25日実施)(740KB)
- 映画上映会「藍色夏恋」(2024年9月23日実施)(235KB)
- 映画上映会「RBG 最強の85才」(2024年7月1日実施)(252KB)
- 映画上映会「リトル・マーメイド」(2024年6月19日実施)(320KB)
- 映画上映会「レディ・バード」(2024年5月20日実施)(241KB)
- グローバルスタディーズ、グローバルインターンシップ体験者による個別相談会(2024年5月13日、17日、31日実施)(1.6MB)
- 国際交流イベント(2024年5月9日実施)(873KB)
- 2024年度理工学部ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)科目ガイダンス(2024年4月4日実施)
2024年度から、理工学部ダイバーシティ&インクルージョン(D&I)科目(「ジェンダー・セクシュアリティ論Ⅰ」、「ジェンダー・セクシュアリティ論Ⅱ」、「多文化共生論」、「障害学」がはじまります。新規開講に先立ち、担当教員がガイダンスを実施しました。本科目群は、2023年度以前理工学部入学生にも遡及適用し、また他学部履修制度により全学部生に開放します。
■2023年度
- 2023年度教育イノベーション推進事業シンポジウム「理工D&I教育がひらく未来」(2024年3月14日 実施)
2023年度教育イノベーション推進事業シンポジウム「理工D&I教育がひらく未来」を開催しました。実施レポートが本学の特設サイト「GO GLOBAL」の「事業報告・レポート」に掲載されました。