応用化学科・専攻
理工学研究科修士2年 五十嵐啓介さん、井出充俊さん、岡田小雪さんが錯体化学会第68回討論会においてポスター賞を受賞
2018年07月30日
理工学研究科博士前期課程(応用化学専攻)2年 五十嵐啓介さん(小松研究室)、井出充俊さん(芳賀研究室)、岡田小雪さん(張研究室)が、錯体化学会第68回討論会においてポスター賞を受賞しました。
【開催期間、場所】
2018年7月28日~30日、仙台国際センター
【受賞タイトル】
(組換えヘモグロビン(βC93A)-アルブミン)クラスターの合成と酸素結合能
(中央大理工)五十嵐啓介、森田能次、小松晃之
Control of ion-storage into surface MOF nanocrystals interfaced with Ru complex film on ITO
(Chuo Univ.)Mitsutoshi Ide, Hiroaki Sato, Hiroaki Ozawa, Kai Yoshikawa, Masa-aki Haga
両親媒性長鎖によるレドックス活性白金(Ⅱ)錯体の自己集合能の制御
(中央大理工)岡田小雪、松本 剛、張 浩徹

ポスター賞授賞式

(左から) 岡田さん、井出さん、五十嵐さん。おめでとうございます!
ご興味をお持ちの方は、以下のリンク先をご覧ください。