Eventイベント
理工学部
第6回理工ホームカミングデーを開催します
- 日程
- 2025年10月25日(土)13:30~17:00
- 場所
- 後楽園キャンパス 5号館5階5533号室
- 日程
- 2025年10月25日(土)13:30~17:00
- 場所
- 後楽園キャンパス 5号館5階5533号室
- 内容
理工学部・白門たくみ会では、後楽園キャンパスをホームとする学員の皆様を対象に、2018年より理工ホームカミングデーを開催しています。本年は、下記の通り開催することになりました。新1号館が竣工し、旧1号館周辺の解体工事の槌音が未来への扉を叩くように響いています。記念講演会では、新1号館を竣工された奥村組の奥村太加典社長に講演頂きます。
来年には理工系新3学部がスタートします。この記念すべき時代の転換点を、是非、理工学部学員、更には他学部の方々と共有したく存じます。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております!<概要>
日時:2025年10月25日(土) 13:30-17:00(その後、新1号館にて懇親会)
場所:中央大学後楽園キャンパス5号館5階5534号室
テーマ:中大理工学部の140年と未来
<プログラム> ※現時点の予定であり、今後変更する可能性があります。
■第1部(13:30~14:50)
・校歌斉唱
・主催者挨拶 中央大学理工学部長 梅田 和昇
・来賓祝辞 学員会副会長 植野 妙実子氏(法学部1981年卒業、理工学部名誉教授)
・記念講演会 株式会社 奥村組 代表取締役 社長 奥村 太加典氏(土木工学科1986年卒業)
テーマ:『奥村組の広報』
■第2部(15:00~16:15)
・親子二代理工学部卒業等 表彰
・『中央大学理工学部の歴史~設立構想から現在まで~』 中央大学副学長・都市環境学科教授 樫山 和男
・『中大理工の未来~3学部体制で大胆かつ迅速な改革を~』 中央大学理工学部長 梅田 和昇
・惜別の歌 合唱
・新学部長紹介・ご挨拶
■第3部(16:30~17:00)
・新1号館 見学■懇親会(17:00~19:00)
・新1号館 5階ラウンジにて会費制で開催します(会費4,000円を予定)
・「私の思い出」コーナーにて思い出の品々、写真、エピソードをご紹介いただく予定です<参加申込み>
参加をご希望の方は、以下の「参加申込みフォーム」より必要事項をご入力ください。
<親子二代理工学部卒業表彰>
親子二代(直系)が中央大学理工学部・理工学研究科を卒業・修了されたご家族の皆さまを表彰します。
※開催方法やプログラム内容に変更が生じた場合は、本ページにてお知らせします。
個別でのご連絡はいたしませんので、ご理解ください。