精密機械工学科・精密工学専攻

精密工学専攻の川野真生さん、長嶋洋渡さん、石田裕己さんがSI2024にて「SI2024優秀講演賞」を受賞

2025年03月24日

精密工学専攻・バイオロボティクス・メカトロニクス研究室の川野真生さん、長嶋洋渡さん、石田裕己さん(博士前期課程2年)がアイーナいわて県民情報交流センターで開催されたSI2024 (第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会)にて「SI2024優秀講演賞」を受賞しました。

【学会名】
第25回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SI2024)

【開催日時・場所】
2024年12月18日~20日・アイーナいわて県民情報交流センター(岩手県盛岡市)

【講演論文タイトル①】
腸管の挙動を模擬したフレキシブルな搬送システムによる宇宙空間での排泄物搬送-便の物理特性の違いに着目した模擬軟便と模擬硬便の搬送実験-

【講演論文著者①】
 川野真生、坪内美空、山崎千秋、伊藤文臣、中村太郎

【講演論文タイトル②】
間欠的な空気噴射と螺旋ドリルを用いたハイブリッド掘削機構の提案

【講演論文著者②】
長嶋洋渡、伊藤文臣、澤橋龍之介、武田侑佳、大垣諭史、鈴木陽介、中村太郎

【講演論文タイトル③】
マルチモーダルな感覚提示によるVR空間内での落下感覚向上効果の検証

【講演論文著者③】
石田裕己、澤橋龍之介、西濵里英、中村太郎

【受賞名】
SI2024優秀講演賞

SI2024

バイオロボティクス・メカトロニクス研究室