精密機械工学科・精密工学専攻

精密機械工学科の早川雅之助教が京都で行われた国際生物物理学会(IUPAB)にて若手奨励賞を受賞

2024年06月25日

2024年6月24日~28日に国立京都国際会館で開催された第62回日本生物物理学会年会(21th IUPAB Congress 2024と合同開催)において、精密機械工学科の早川雅之助教が第20回日本生物物理学会若手奨励賞を受賞しました。

「日本生物物理学会若手奨励賞」は、生物物理学の発展に貢献する優秀な発表を行った若手会員に対し、将来への期待を表明するために設立されました。これらの賞の選考は、書類審査により招待講演者を選考する一次選考と、年会時に実施する「若手招待講演シンポジウム」における口頭発表を審査する二次選考によって行われます。特に優秀な発表を行った5人以内の招待講演者に若手奨励賞が授与されます。

受賞者:早川雅之 助教
受賞題名:From cellular chirality to large-scale chirality: Emergence of chiral spiral in migrating cellular system
授与機関:一般社団法人日本生物物理学会