情報工学科・専攻
情報工生24名がICPC2020国際大学対抗プログラミングコンテスト国内予選に参加
2020年11月10日

国内予選終了後の記念撮影(チーム「Flip-Flop C」と「TMI NETWORK」の皆さん)
11月6日、情報工学科の有志24名が ICPC2020 アジア地区横浜大会 国内予選 に参加しました。
ICPC は、全世界で毎年3万人以上が参加し、国内外から高い評価を得ている、国際大学対抗プログラミングコンテスト(International Collegiate Programming Contest)です。学生は3名で1チームを構成し、チームでプログラミングおよび問題解決の能力を競い合います。
今回、情報工学科からは、次の8チームが参加しました。
チーム名 | 選手の構成 |
A Teams | 2年生3名 |
El_Penguin | 2年生3名 |
sso-o | 2年生3名 |
Flip-Flop C | 2年生1名、4年生2名 |
KCT | 4年生3名 |
NNN | 4年生3名 |
TMI NETWORK | 4年生3名 |
UKO | 4年生3名 |
コロナ禍における開催のため、チームによって、SNSを利用したり、研究室で密を避けて連携したり、コミュニケーション方法は様々でした。
全チームが、3時間の長丁場において8つの問題に取り組み、健闘しました。